先日、近所でおしゃれなショップが集まるイベントが開催されていて、
小さなスワッグを見つけて買いました。30cmくらいの小さめサイズのスワッグ♪

スワッグを飾りたいなとずっと思っていたんですが、どれもだいたい45cm~くらいの立派なサイズで、
狭いわが家には存在感がありすぎて・・・これくらいの長さ、まさに探してた!!
こういうミニスワッグ、minneなどで探してみたらいろいろ販売されてるみたいですねー♪
こちらはフレッシュのグリーンやハーブを束ねたスワッグで、とってもいい香り♡

こういう軽いモノだとピンで気軽に飾れるのもいいんですよね♪
今回も無印の「針が細い画鋲」1本でプスッと。
これほんとに抜き跡が目立たないので、小心者の私でも躊躇なくいける必須アイテム(笑)

一家に一箱の便利グッズ♡

30cmほどのスワッグなら、狭いわが家でも圧迫感なく飾れてちょうどよかった♪
リビングの無印の棚のところにちょこんと(*´ω`*)ゞ

家が広かったら・・・無印のスワッグも憧れるんですけどね~(ノ∀`*)
リースなら小さめもあるからいけるかな!?


小さいスワッグは、minneなどのハンドメイド系が穴場で充実しててよかったです(*´艸`*)
クリスマスに向けて、この時期は特にたくさん出てて見るのも楽しいですよー♪
ブロガーさん宅もどんどんクリスマス!
今年のニトリのクリスマスグッズもステキです♡

クリスマス☆X'mas☆Christmas
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
さて・・・
面倒な掃除をちょっとでもラクにしたくて、先日ダイソーで買ってきたものが。
Scotchのメンディングテープヾ(´∀`*)

これ、フツーに文具としても使えるんですが、貼ると目立たない&黄ばまないということで、
予防掃除にもすごく使える!とウワサのテープで(*´艸`*)
これを使いたかったのは、洗面所の鏡裏収納の、

ここの歯ブラシ収納のところ。
セリアのホルダーで浮かせるようにしてから、掃除がすごくラクになって快適に使っているんですが、

が、ここの鏡裏・・・こんな感じで溝があって、
歯ブラシから水滴が落ちて汚れそうだな・・・というのが気になっていて。

そこで、このメンディングテープヾ(´∀`*)
気になっていた溝のところにピーッと貼って、水が入り込まないように♪

貼ったところは、こんな感じ。写真だと全然わからないくらい目立たない!(笑)
でも、これでしっかり水からカバーしてくれるので、汚れやカビの心配がなくなりました^^

あとはキッチンでも、コンロ周りは油汚れがつきやすかったり、
シンク周りは水あかがつきやすかったりして、汚れをためると掃除が大変な場所なので、

コンロ周りやシンク周りのゴムパッキンにもペタッと貼っておけば、予防掃除に♪
ほんとに目立たず、汚れたら貼り替えるだけなのでラクラクヾ(´∀`*)ノ

1つあるといろんなところに使えるので、予防掃除にとってもオススメです♡
ダイソーのお掃除グッズ、最近かなり充実してますね!

100円ショップ!ダイソー☆大創!

100円ショップ
水廻り掃除のことならこちら♪
管理人さんイチオシのセリア掃除グッズもスバラシイ♡

水廻りの掃除方法とおすすめアイテム
ただいま8967名の方にご登録いただいてます♡
登録していただくと、更新のお知らせをLINEでお送りできます♪
6月に発売した新刊、重版決定しました!
もしよければ、お手に取っていただけますと嬉しいです♡

インスタグラムも始めました!
↓
今日もご訪問くださりありがとうございました!
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています!
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)

いつもありがとうございます♡
こちらのランキングにも参加中です♪

コメント