ただいま8846名の方にご登録いただいてます♡
とっても励みになってます!ありがとうございます゚+.゚(´▽`人)
とっても励みになってます!ありがとうございます゚+.゚(´▽`人)
登録していただくと、更新のお知らせをLINEでお送りできます♪
---------------------------------------------------------------------------------------------------
リビング続きの和室。
ここは子供スペースと寝室を兼ねているので、リビングと同じくらい過ごす時間が長い場所^^

この和室の一角にある押入れの下段には、無印のPP引き出しを置いていて、
左側の大きい引き出しに、オンシーズンの子供服や、私のルームウェアなど普段着をまとめてます。
この引き出しは奥行きが押入れにぴったりの65cmなので、4段あればかなりの収納力!

服を畳んで立てる収納には、高さ低めのこのタイプが◎♪

右側の小さい引き出しには、子供のライトアウターや、これからの時期はマフラーなどを入れたり、
あとは、お風呂上りにここで使うドライヤーなども入れたりしているんですが、

その他にも、ブラシや子供の保湿剤などバラバラしたものもあるので、整理したいなと思っていて・・・
で、少し前に買ってきたのが、無印のメイクボックスヾ(´∀`*)


このメイクボックス、この無印のPP引き出しにジャストフィットにハマるサイズで♡
こんな感じで、仕切りに使うのにぴったりーヾ(´∀`*)ノ
ブラシや子供の塗り薬など、そのままだとごちゃまぜになって使いづらいものを仕分けして入れました。

メイクボックスは重ねられるので、下段には処方薬のストックを入れて。
これならなくなった時の補充もサッとできて、新品と使いかけのものがごちゃまぜになる心配もなし♪
ブラシの下には、ヘアドライの時に私が使うトリートメントが入ってます^^

無印のメイクボックスにそっくりの、ダイソーの積み重ねボックスもよく利用しているんですが、
ダイソーのものは、少し側面にたわみがあって重ねにくいものがあったりするんですよね。
なので、重ねる用途で使う時は、無印のメイクボックスを使ってます♪
で、奥のスペースにドライヤーを。コードはダイソーのコードクリップで留めてます。
面倒くさがりの夫や子供でもパカッと挟めて、ごちゃつかないので重宝してます^^

↓洗面所でも愛用してます。買った時の話はこちら^^
このPP引き出し×メイクボックスの組み合わせ、
他にも、1/2横ハーフサイズが横に並んでジャストフィットヾ(´∀`*)ノ
なので、こんな感じで1つの引き出しの中を4つに仕切って、こまごました食品を入れるのに使ったり、

小さなパウチやスティックがぴったりサイズ♡

さらに小さい「綿棒ケース」と組み合わせて、こんな感じで仕切ったりも♪




そのままだとごちゃつきがちな引き出しの中を仕切るのに、これはほんとにぴったり!!なので、
家じゅうでかなーり活躍している組み合わせですヾ(´∀`*)ノ
無印のジャストフィットな組み合わせ、こちらでも紹介されてます^^
これは・・・気持ちいい♡

みんなのシンデレラフィット特集♪
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
そして・・・
いよいよ無印良品週間ですねー!ヾ(´∀`*)ノ
春の開催以来でひさしぶりの無印良品週間なので、
ずっと愛用しているクレンジングなどの消耗品ストックや・・・

話題の新商品!
持ち手付き帆布バスケットも店舗に見に行きたい(*´艸`*)
これなら、ソファ周りなどに投げ込み収納してポンと置いておいてもいいですねー♪


こちらも新商品の、スコーンやケーキ!
さっそくレポされてるブロガーさんも多くて、これは絶対買いにいきます(ノ∀`*)
ネットストアは完売しそうな予感!!



3か月ぶりの無印良品週間、待ちわびていた方も多いみたいですね^^
お買い物リストや、気になる新商品リストなど、早くもすごい盛り上がり!

無印良品(MUJI)☆ 欲しいもの~♪

やっぱり好き MUJI 無印良品
最新版・無印の売れ筋ランキングTOP20も見逃せない(ノ∀`*)
ブツヨク注意かも(笑)

無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
6月に発売した新刊、重版決定しました!
もしよければ、お手に取っていただけますと嬉しいです♡

インスタグラムも始めました!
↓
今日もご訪問くださりありがとうございました!
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています!
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)

いつもありがとうございます♡
こちらのランキングにも参加中です♪

コメント