ただいま8620名の方にご登録いただいてます♡
とっても励みになってます!ありがとうございます゚+.゚(´▽`人)
とっても励みになってます!ありがとうございます゚+.゚(´▽`人)
登録していただくと、更新のお知らせをLINEでお送りできます♪
---------------------------------------------------------------------------------------------------
ダイニングテーブルの奥にある、リビングキャビネット。
毎日どんどん入ってくる書類などの紙モノが、ここについつい山積みになりがちだったんですが、

幼稚園、小学校、その他、領収書、などなど・・・
PPフォルダにラベルをつけて、保管する書類をそれぞれのフォルダに挟む収納にして、

PP製で水にも強く、丈夫で長く使えるのが◎!

キャビネットの中に書類置き場を作ってからは、これがすごーく使いやすくてヾ(´∀`*)ノ
その後は、書類が山積みになることがなくなりました♪

ファイルボックスにまとめておけばバタバタ倒れない^^

↓整理した時の話はこちら^^
で、書類の管理はこの方法ですっかり落ち着いたんですが、
それ以外に、同じくここに溜まりがちだったものが・・・子供がくれるお手紙!!

女の子って特に、年中さんくらいの頃からお手紙にすごくハマったりしますよね(笑)
今は少し落ち着きましたが、当時は毎日のようにお友達に手紙を書いて、私にもたくさんくれまして・・・
「だいすき」と綴られた愛の手紙をこんなにたくさんもらうのなんて・・・きっと今だけ!!
なのでちゃんと保管したいと思いつつ、もらった日付だけ裏にメモして箱にひたすら溜まっていってて(汗)

でもこれも写真の整理と一緒で、溜めちゃったら着手するのがかなり大変なやつ!!
うん・・・ほんと、コツコツ大事。わかってるのにできないタイプ(汗)
というわけで、ちゃんと整理しよう!と用意したのがコレ。
ダイソーで買った、無印そっくりのシンプルなクリアポケットファイルヾ(´∀`*)

女の子って特に、年中さんくらいの頃からお手紙にすごくハマったりしますよね(笑)
今は少し落ち着きましたが、当時は毎日のようにお友達に手紙を書いて、私にもたくさんくれまして・・・
「だいすき」と綴られた愛の手紙をこんなにたくさんもらうのなんて・・・きっと今だけ!!
なのでちゃんと保管したいと思いつつ、もらった日付だけ裏にメモして箱にひたすら溜まっていってて(汗)

でもこれも写真の整理と一緒で、溜めちゃったら着手するのがかなり大変なやつ!!
うん・・・ほんと、コツコツ大事。わかってるのにできないタイプ(汗)
というわけで、ちゃんと整理しよう!と用意したのがコレ。
ダイソーで買った、無印そっくりのシンプルなクリアポケットファイルヾ(´∀`*)

無印のこれにまさにそっくり!!
同じ20ポケットで、無印は250円、ダイソーなら100円! 2冊買えちゃう(*´艸`*)

この無印そっくりポケットファイル、もともとレシピを入れて整理するのに使っていたんですが、
今はレシピを別の方法で管理しているので、これを使いまわして活用することにヾ(´∀`*)
で、このポケットファイルを使って、
子供のお手紙を「〇年〇月」と年月ごとでざっくりまとめて、ポケットにIN。

当初は、ノートに1枚ずつ貼っていこうかな・・・なんて思っていたんですが、
なんせ枚数が膨大で、ものすごい厚さ&作業量になりそうなので、年月ごとにざっくり収納にしました。
ポケットの右上に、マステ+手書きで年月を記入。これでいつのものかも一目瞭然^^
マステはピータッチより剥がしやすいので、もしずらしたり貼り替えたりすることがあっても楽ちんです♪

ぺらぺらとページをめくって、お手紙をくれはじめたころから比べてみると、
当たり前ですが絵も文字もうまくなっているのが顕著に見てとれて。なんだか、感動!!
配置がめちゃくちゃなのとか、鏡文字とか・・・!!

ちゃんとファイリングしたいけど、大きさも形もバラバラだし・・・と思っていましたが、
マステはピータッチより剥がしやすいので、もしずらしたり貼り替えたりすることがあっても楽ちんです♪
お手紙が少なかった月は、数か月まとめて1つのポケットに入れたりもして、そのへんもざっくりで。

ぺらぺらとページをめくって、お手紙をくれはじめたころから比べてみると、
当たり前ですが絵も文字もうまくなっているのが顕著に見てとれて。なんだか、感動!!
配置がめちゃくちゃなのとか、鏡文字とか・・・!!

ちゃんとファイリングしたいけど、大きさも形もバラバラだし・・・と思っていましたが、
ざっくり収納でもその頃の様子はつかめるし、取り出せば1枚1枚見られるので、じゅうぶんでした^^
それに何より、入れていくだけなので負担にならずにズボラな私にも続けられるヾ(´∀`*)ノ
これ、いちばん大事!!写真の整理も、いろいろ凝っていた時は全く続かなくて・・・性格ですね(汗)
これ、いちばん大事!!写真の整理も、いろいろ凝っていた時は全く続かなくて・・・性格ですね(汗)

で、このポケットファイルも、サッと取り出せるように、キャビネット内の書類の横を定位置に。
これでお手紙をもらったらすぐに入れられて、キャビネットの上に放置・・・がなくなりました♪

無印そっくりのシンプルさで、見た目もすっきり&使い勝手もばっちり♪
最近ますます増えてる無印そっくり100均グッズ、うまく活用してお得にすっきり収納したいです(*´艸`*)
有名ブロガーさん発、ダイソー真っ白グッズを使った書類整理も美しい♡

収納アイディア◎紙類書類アルバム整理
![にほんブログ村テーマ [紙,本,書類]整理,収納,お片付けへ](http://www.blogmura.com/img/tracommu80_15.gif)
[紙,本,書類]整理,収納,お片付け
キャンドゥにもコスパ最高の無印そっくりグッズが登場!!

100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納
お気軽にコメントやフォローいただけますと嬉しいです♡
↓
今日もご訪問くださりありがとうございました!
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています!
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)

いつもありがとうございます♡
こちらのランキングにも参加中です♪

コメント
コメント一覧 (2)
インスタとブログ共に、楽しく拝見させて頂いています!
我が家は男の子と女の子の兄妹ですが…
沢山くれますよねー♪
管理が出来ず、箱にドサドサ入れてる感じが似ていてあるあるなんだなー!なんて思ってしまいました(≧∀≦)
このアイディア素敵ー♪
私も早速、ダイソーへ行ってみます!!
これからも、楽しみにしています♪
わあ、ayacolneさん!!こんばんは♪
いつもインスタでありがとうございますヾ(´∀`*)ノ
ブログにもコメント嬉しいです♡
男の子もたくさんくれるんですねー♡ かわいいですね(*´艸`*)
箱にドサドサ(笑)一緒でしたかーーー!!
入れるだけですごくラクだし、ちゃんと見返せるのでよかったですよー♪
こないだセリアにも同じようなシンプルなポケットファイルありましたヾ(´∀`*)
ぜひぜひ行ってみて下さい♪
いつもありがとうございます♡
これからもどうぞよろしくお願いします+.゚(´▽`人)