ただいま8615名の方にご登録いただいてます♡
とっても励みになってます!ありがとうございます゚+.゚(´▽`人)
登録していただくと、更新のお知らせをLINEでお送りできます♪


---------------------------------------------------------------------------------------------------


セリアで話題の新商品!
ボトル型ティッシュケースを買ってきました(*´ω`*)ゞ

6833

ポンとそのまま置いていてもおしゃれで、生活感が出ない!と人気のボトル型ティッシュ。
私はこれ、省スペースでいろんな場所に置けて便利だなと思って!!

このボトル型ティッシュ、直径わずか8cmほど。
普通のボックスティッシュの6分の1くらいのスペースで置けるという♡
上に取り出し口があって、シュッと引き抜くようになってます。

6842

私が今回これを置きたいなと思ったのは、2階のクローゼットがある部屋。
クローゼットの横に無印の棚とミラーをつけていて、ここで身だしなみを整えたりしているんですが、
ここにちょっとティッシュがあるといいなと思っていて、

6580

  


で、このボトル型ティッシュなら、こんな浅い棚にもちょこんとヾ(´∀`*)

6837

幅もとらないので、ほんとに省スペース!!
隣に置いてる無印の衣類用コロコロともなんだか馴染んでて(笑)
小さな棚ですがティッシュを置いてもまだまだ余裕ありなので、他のものもじゅうぶん置けます^^

6838

  


さらにこのボトル型ティッシュ、底がパカッと外せるようになっているので、
中身がなくなったら市販のボックスティッシュの中身を詰め替えて使うこともできるんですよね!!
毎回買うとなるとちょっと・・・ですが、詰め替えOKならコスパ的にも優秀ヾ(´∀`*)ノ

6834

これがなかなかいいサイズだったので、その後、また追加で買ってきまして。

窓の前の枠にもちょうど収まる大きさなので、
リビングで、ソファの後ろにある窓のところにもちょこんと(*´ω`*)ゞ

6840

今までは、ソファ周りにティッシュを置く場所がなかったんですが、
これでソファに座ったままティッシュを取れるようになって(*´艸`*) ズボラの極み・・・!笑

6839

リネンブランケットはラプアンカンクリの♪



見た目もなんだかおしゃれなスプレーのような感じで^^
どこにでもポンと置いておけて、さすが、人気の理由に納得!!

もう1つ、車の中にも置きました。
今まではドアポケットに無理やりボックスティッシュを入れていて、かなり取り出しにくかったんですが、
これならドリンクホルダーに立てておけて、めちゃくちゃ使いやすーいヾ(´∀`*)ノ

6835

窓の前のわずかなスペースにも置けるので、
狭くてティッシュを置く場所がない洗面所などにちょこんと置くのもよさそうです^^
ただ、ケースは紙製なので、水濡れには注意したほうがいいかも!!

6843

筒状のものだと、平置きに比べて、ほんとに省スペースに狭い場所でも置けるのがメリットですよねー♪

同じく筒状のもので、無印の色鉛筆も愛用していて、
これも、たっぷり36色なのに狭い座卓やデスクでも場所を取らずに置けるのがすごく便利です^^

3638

鉛筆削りも無印の^^

  


筒状ティッシュ、子供のデスクやパソコンデスクに置いたりするのにも狭くならずに便利そう♪
ちょっと形状が変わるだけで、ぐんと省スペースになったり、狭い場所でも置けたりしますよね^^
便利グッズを活用しながら、すっきり使いやすく暮らしたいですヾ(´∀`*)ノ

6841


セリア、ブロガーさんが大人買いした食器もステキすぎる!!

にほんブログ村テーマ 100円shop*セリア(Seria)へ
100円shop*セリア(Seria)


無印、夏の福袋のネタバレ公開が続々と♪
今年は豪華ーー!

にほんブログ村テーマ 無印良品で買ったもの♪へ
無印良品で買ったもの♪

にほんブログ村テーマ 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪へ
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪



6月に発売した新刊、重版決定しました!
もしよければ、お手に取っていただけますと嬉しいです♡


インスタグラムも始めました!
お気軽にコメントやフォローいただけますと嬉しいです♡


Instagram


今日もご訪問くださりありがとうございました!
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています!
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
いつもありがとうございます♡

こちらのランキングにも参加中です♪