ただいま8445名の方にご登録いただいてます♡
とっても励みになってます!ありがとうございます゚+.゚(´▽`人)
登録していただくと、更新のお知らせをLINEでお送りできます♪


---------------------------------------------------------------------------------------------------


我が家の洗面台。
両サイドの細い鏡裏のところだけ、収納スペースになっているタイプで、

5644a

収納スペースはそんなに広くはないんですが、
ここに、ティッシュ、コンタクト、基礎化粧品など、毎日使うものを置いてます。

6693

ティッシュはシンプルなグレーのスコッティ♡




そんな鏡裏の収納。
愛用している美容液が、今までずっとプッシュボトルタイプだったんですが、今回からジャー入りになって。
ジャータイプのものでいつも困るのが・・・スパチュラの置き場!!

6694

IPSAの美容クリームはマイベストコスメ♡


スパチュラ、毎回いちいちケースに入れていたんですがやっぱり面倒で、でも直置きするのもどうかと思うし、
小さいのでぽろっと落ちたり倒れたり、どこかに行ってしまったり(´Д`;)

そこでふと思いついて取り出してきたのが、コレ。
セリアのミニフック!!

6688

↓買った時の話はこちら^^



このミニフック、かなーり愛用している100均グッズのひとつで、
洗面台の鏡裏収納のところで歯ブラシホルダーを引っかけるのに使っていたり、

6207

市販のコードフックで挟めないような太いコードを壁に固定するのにも使えたり♪
一家にひとつあると重宝するアイテムで、何かと活用しています(*´艸`*)

4197b

そんなミニフック。裏に粘着テープがもともと付属しているので、
今回はこのジャーのフタの上にペタッと貼って、

6695

ここにスパチュラを挟んでセットヾ(´∀`*)
このフックはやわらかい金属製なので、フック部分を手で曲げることができて、
挟みたいものや引っかけたいものに合わせてぴったりのカタチにできるのがすごーく便利で!!

6691

しかもスパチュラがフタにくっつかず、ちゃんと浮かせて収納できるー!ヾ(´∀`*)ノ
粘着テープにちょっと厚みがあるのがちょうどいい感じ!!

6692

ジャータイプになって、スパチュラ問題だけが悩みだったんですが、
これでいちいちケースに入れる手間なくサッと使えるようになって便利にヾ(´∀`*)ノ
衛生的に保管できて、ジャーとセットにしておけるのでどこかに行ってしまう心配もなし♪

6690

毎朝&毎晩のことなので、すっきり解決してよかった♡
セリア、さまさま!!

他にも、冬に使っているクリームファンデーションも、
スパチュラの置き場に悩んでいたので・・・

6689

コスメ収納は無印のトレーで見渡しやすく♪

  

こちらもミニフックでペタっと挟めるようにしようと思ってます♪
スパチュラ以外にも、小さな付属品などをセットにして収納するのにも使えそう!!

100円で10個入りとコスパもバツグン♪
ちょっとしたところで便利に使えたりもするので、残りは引き出しにストックしてます。
パッケージから出して保管すれば、サッと使えて&収納も省スペース^^

6696

こまごました付属品の収納や、ちょっとモノを引っ掛けたり、コード処理にも、それ以外にも!
何かと使えるセリアのミニフック、とってもおすすめです(*´艸`*)



セリアといえば、話題の新商品「キッチン消耗品シリーズ」!
残念だったところもすでに詳細レポされてます。購入前に必見♪

にほんブログ村テーマ 100円shop*セリア(Seria)へ
100円shop*セリア(Seria)


100均を使った収納術がたくさん^^
ダイソーの真っ白シンプルなキッチン収納グッズも100円とは思えない!!

にほんブログ村テーマ 100均で素敵に収納へ
100均で素敵に収納

にほんブログ村テーマ 100均活用術!こんな風に使ってますへ
100均活用術!こんな風に使ってます


吊り下げ収納のアイデアが見られる楽しいコミュ(*´艸`*)
目からウロコのアイデアも!!

にほんブログ村テーマ 便利なぶら下げ収納特集へ
便利なぶら下げ収納特集



6月に発売した新刊、重版決定しました!
もしよければ、お手に取っていただけますと嬉しいです♡


インスタグラムも始めました!
お気軽にコメントやフォローいただけますと嬉しいです♡


Instagram


今日もご訪問くださりありがとうございました!
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています!
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
いつもありがとうございます♡

こちらのランキングにも参加中です♪