ただいま7865名の方にご登録いただいてます♡
とっても励みになってます!ありがとうございます゚+.゚(´▽`人)
とっても励みになってます!ありがとうございます゚+.゚(´▽`人)
登録していただくと、更新のお知らせをLINEでお送りできます♪
---------------------------------------------------------------------------------------------------
我が家の玄関。
狭くて&収納も少ない玄関なので、少しでもすっきりさせたくて、この無印の棚のところに、

無印の棚に、無印のディフューザー^^


しゃちはたを浮かせる収納にしました!と言っていたんですが、その後も快適に使えてます♪
棚板のウラのところに、ひっそりスタンバイ(*´艸`*)

ここで浮かせる収納に活躍したのが、セリアの超強力マグネット・ミニ♪
直径5mmほどのほんとにミニミニサイズなので、かなり小さいところにも使えるのが便利で!
これは、かなり活用の幅が広い便利グッズだと思う♡

で、今回、またこのミニマグネットを使ってみたところが・・・
キッチンの、冷蔵庫横のすき間ヾ(´∀`*)
ほんとにわずかなスペースですが、工夫しだいでかなり便利に使える場所ですよね♪

ここに、よく使うティッシュや、ラップケースをくっつけたり、サッと掃除ができるように、
雑巾や掃除機もこの隙間にスタンバイしてます。マグネット式のタオルバーはニトリの♪

ラップもティッシュも、マグネットでペタっと♪


愛用のマキタはこのタイプ^^

最近、追加でキッチンに置いておけたら便利だなーと思っていたのが・・・
ちょっとしたメモに使うためのペンと、マスキングテープ!
冷蔵庫の中で、パッケージの袋のままだと使いにくいものをいくつか詰め替えているんですが、
裏側にこんな感じでマステを貼って賞味期限を書いたりするので、

マステとペンがすぐ届く場所にあれば、リビングまで取りにいかずにすんで便利だなーと(*´ω`*)ゞ
以前は、100円ショップで買ったこういうマグネット式のペンスタンドを冷蔵庫にくっつけて、
そこに立てていたこともあったんですが・・・

高さのある「スタンド」や「ボックス」は、出しっぱなしだと底にホコリがたまりやすくて、
掃除するのがどーーしても面倒になってしまって。←ズボラ体質
それで、なんとか掃除をラクしつつ置いておけないかな・・・と思っていた時に見つけたのが、コレ♪
セリアのシンプルなマスキングテープカッターヾ(´∀`*)

マスキングテープに直接つけるタイプの、コンパクトなカッターです。
このカッターをマステに装着して、セリアの超強力ミニマグネットを接着剤でぺたっと♪

ペンの側面にも同じくマグネットを貼りつけて、

冷蔵庫にこの2つを直接ぺたっと貼りつけられるように♪
これなら、以前のスタンドのように底にほこりが溜まらなーいヾ(´∀`*)ノ

すき間の反対側の壁には幼稚園のプリントなどを貼っているので、
ここにペンとマステがあると、これにメモしたり必要なものを貼ったりするのにも便利でヾ(´∀`*)ノ

セリアの便利グッズで、ちょっと便利になった冷蔵庫のすき間収納でした♪
何かと使えるミニマグネット、まだまだたくさん活用できそうです(*´艸`*)

セリア、インスタで話題になってたカバーが再入荷中♡

100円shop*セリア(seria)
100円グッズを使った収納ならこちらから♪
無印×ダイソーのシンデレラフィットなキッチン収納もすばらしいーー!

100均 de 収納

100均で素敵に収納
我が家のインテリアや収納の工夫をまとめた本を出版しました。
どうぞよろしくお願いします!

インスタグラムも始めました!
お気軽にコメントやフォローいただけますと嬉しいです♡
100円shop*セリア(seria)
100円グッズを使った収納ならこちらから♪
無印×ダイソーのシンデレラフィットなキッチン収納もすばらしいーー!

100均 de 収納

100均で素敵に収納
我が家のインテリアや収納の工夫をまとめた本を出版しました。
どうぞよろしくお願いします!

インスタグラムも始めました!
↓
今日もご訪問くださりありがとうございました!
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています!
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)

いつもありがとうございます♡
こちらのランキングにも参加中です♪

コメント