ただいま6727名の方にご登録いただいてます♡
とっても励みになってます!ありがとうございます゚+.゚(´▽`人)
とっても励みになってます!ありがとうございます゚+.゚(´▽`人)
登録していただくと、更新のお知らせをLINEでお送りできます♪
---------------------------------------------------------------------------------------------------
家じゅうのあちこちで活躍している、無印のファイルボックス(*´ω`*)ゞ
幅が細くて&奥行きがあるから、いろんなものをざっくり収納して並べるのに最適なんですよね♪

無印コラムを連載中のfolkさんで、今回はそんなファイルボックスの活用アイデアをまとめてみました♪
リビング、キッチン、洗面所、トイレ、玄関、etc・・・可能性は無限大!!
熱く語りすぎて今回ちょっといつもより長いんですが(笑)
ご覧いただけますと嬉しいです^^
コラムの中でもいくつかご紹介しているんですが、
ファイルボックスにも、シンデレラフィットなものが意外と多いんですよね(*´艸`*)
我が家ではボックスティッシュやキッチンペーパーなど、かさばる消耗品ストック収納にも使ってますが、
ラップは大サイズが奥行きぴったり、キッチンペーパーは3ロールがジャスト!

スペースがムダなく使えるジャストサイズな収納は、収納が少ない我が家にはほんとにありがたい♡
これからもいろいろと模索してみようと思います(ノ∀`*)
ステキブロガーさん発、無印×セリアのシンデレラフィットな収納もすごすぎる♡

無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
さて・・・話は変わりまして、私のクローゼット。
オンシーズンの服は、パッと見渡せて選びやすいように全て掛ける収納にしていて、
ウォークインクローゼットの中の2段になっているところの上段にはトップスを、

下段にはボトムスを掛けていて、
この「掛ける」スタイルが、手持ちの洋服も把握しやすく&戻しやすさも◎ですごく気に入っているんですが、

ボトムスはこれがほんとに手に取りやすくて&戻しやすいので、すごーーくオススメ!!

そんな「掛ける収納」、この時期になると悩ましいのが・・・ニット類!
なだらかなラインのマワハンガー、薄手のニットならかけておいても大丈夫なのですが、

私は36Pのホワイト^^

去年の冬に、試しにニットをぜんぶ掛ける収納にしてみたら、
ある程度厚みのあるニットだと、1シーズン掛けているうちにやっぱり重みで少し伸びてしまって。

大切なニット、型くずれしないようにしたいし、
かつ、パッと見渡せて選びやすいように収納したい!!
というわけで、今年はニットの収納を見直したくて、
ふと使ってみようと思ったのが、クローゼット用の吊り下げホルダー(*´ω`*)ゞ
こういうやつ!

こういうホルダー、以前は無印にもあったんですが、いつのまにか廃盤になっていて(涙)
なのでネットで買おうかと思っていたら・・・お値段以上!のニトリで発見♡
6段タイプの吊り下げホルダー、1000円ちょっとで買えました^^ ネットで買うより安い♪

で、トップスを掛けている上段のスペースにこのホルダーをぺたっと。
ニトリの6段ホルダー、長すぎず短すぎず、下段のバーに当たらずぴったり収まる高さで^^

で、ニットをたたんでホルダーに積む収納に♪
普通のニットなら1マスに2枚、薄手のニットなら1マスに3枚くらい。
かさばる分厚いロングカーデなども、1マスに1枚ちゃんと収まりました^^

ぎゅうぎゅうに詰めると畳みジワがついたりしてしまいますが、
このホルダー、幅もちょうどよくて、高さもニットがほどよくゆったり入る絶妙なサイズ感ヾ(´∀`*)ノ
畳む収納、引き出しに入れると「クローゼットを開ける」→「引き出しを開ける」の2段階になるので・・・
クローゼットの中に置いているチェストには、タイツなどの小物やオフシーズン服を入れていて、

レール付きで軽く引き出せてとっても使いやすいです^^

冬のメイントップスのニットたちは、クローゼットを開けるだけでパッと見渡せるように♪
これなら大事なニットが伸びたりすることなく、かつ選びやすさもバッチリヾ(´∀`*)ノ

ちなみにオフシーズンの間のニットは、衣装ケースに畳んで立てて、クローゼットの棚の上に。
ニット類やダウンなど、冬モノはどうしてもかさばるので、春夏モノと同じスペースだと収まりきらず・・・
チェスト以外にも収納場所をつくることで、余裕をもってゆったり収納できるようになりました^^

やっぱりニット類は、「掛ける」より「たたむ」が型くずれの心配がなくてよかったです^^
選びやすさの問題もクリアできたので、迷走していたニット収納、これでやっと解決!
楽しくニットを選べるようになって、クローゼットがもっとお気に入りになりました♪

これからも、ときめくクローゼット目指して、がんばりまーす♪
皆さんのクローゼットものぞき見(ノ∀`*)
美収納ブロガーさん宅の、無印ケースがずらっと並んだクローゼットが美しすぎる!

押入れ~クローゼットの収納

web内覧会*収納・クローゼット♪
ニトリの真っ白ケースを使った冷蔵庫ドアポケット収納もスバラシイ♡
今度行ったら絶対買います!(ノ∀`*)

ニトリ大好き♪♪
我が家のインテリアや収納の工夫をまとめた本を出版しました。
どうぞよろしくお願いします!

インスタグラムも始めました!
↓
今日もご訪問くださりありがとうございました!
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています!
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)

いつもありがとうございます♡
こちらのランキングにも参加中です♪

コメント
コメント一覧 (6)
収納などのブログを読むのが好きで、たどりつきました。
過去も遡り、ほとんど読みました( 〃▽〃)
色々参考にして、リビングを改造中です!
更新楽しみにしてます(*´ω`*)
はじめまして!
いつも楽しく見て下さっているとのこと、ありがとうございますヾ(´∀`*)ノ
過去もさかのぼってほとんど読んでくださったなんて・・・!
感激です(。´Д⊂) ありがとうございます!!
リビング改造中でいらっしゃるのですねー♡ 参考になることがあれば幸いです♪
更新楽しみにしてるよと言っていただけるのが何よりの励みになるので嬉しいです!
これからも収納のことやお家づくりのことを書いていこうと思っていますので、どうぞよろしくお願いします゚+.゚(´▽`人)
そしてお疲れ様です。
最近は収納系の投稿が多く、ラインの読者にならせていただきました。
私は小学生でリビングの改装や、ニトリのものを買ったりできないのですが、更新される度に読ませていただいています。
これからも頑張ってください!
そして最近は寒い時が多いので体調に気をつけてください。
長文すみません。
応援しています!
ハンガー収納は楽でいいですね!
ぜひ真似したいです!
はじめまして!
お返事が大変遅くなってしまいましてすみません。
いつも楽しみに見て下さっているとのこと、ありがとうございます!
そしてLINEの読者登録もしてくださってありがとうございます♡
小学生のお子さんがいらして・・・ということかと思ったら、
ご本人さん!!
小学生の頃から片付けに興味があるなんてすごいですね!
文章もとてもしっかりされていて、ほんとにびっくりです。
応援ありがとうございます゚+.゚(´▽`人) これからもどうぞよろしくお願いします♡
はじめまして!
お返事が大変遅くなってしまいましてすみません。
嬉しいお言葉、ありがとうございます゚+.゚(´▽`人)
ハンガー収納はほんとにラクですよね♪
ぜひぜひやってみてくださーいヾ(´∀`*)ノ