ただいま4543名の方にご登録いただいてます♡
とっても励みになってます!ありがとうございます゚+.゚(´▽`人)
登録していただくと、更新のお知らせをLINEでお送りできます♪
とっても励みになってます!ありがとうございます゚+.゚(´▽`人)
登録していただくと、更新のお知らせをLINEでお送りできます♪
---------------------------------------------------------------------------------------------------
去年の夏にリビングに窓をつくる工事をして、ちょうど1年経ちました。

建売の我が家・・・BEFOREはこのとおり、こちら側には窓がなくて、
家族が集まるリビングなのに、やっぱりどうしても暗かったのがずーっと悩みで・・・

そして壁に窓を作る工事をして、念願かなって明るいリビングになってから1年!
「やっぱり少し、夏は暑く&冬は寒くなるよ」と言われていましたが、実際に春夏秋冬を過ごしてみて、
そこまで気になるほどでもなく、やっぱり窓を作ってよかった!と実感できました^^

夏は大好きなリネンたくさんで過ごしました^^


その後、ウッドブラインドもやっと3つ全部つけました(*´ω`*)ゞ
肝心のウッドブラインドの使い心地ですが、テカテカしないナチュラルな質感で雰囲気もよくて、
天井付けにしたら窓枠内にすっきり収まって部屋が広く見えるのもよかった♪

1cm単位でオーダーできるのですっきりジャストフィット♪

ブラインドといえば、掃除が面倒・・・というイメージでしたが、
アルミブラインドより静電気が起きにくいのでホコリがつきにくく、お手入れがラクなのもいいところ!
以前の買い回りの時に購入した、レデッカーのブラインドブラシも届いてます(*´ω`*)ゞ

これで挟んでスーッとなでるだけで一度に3枚のスラットが掃除できるので、時短&楽ちん♪
専用のモノはあまり持たない派ですが、これは掃除のハードルを下げるのに一役買ってくれてます(*´艸`*)

こちらのショップでセール中♪

ウッドブラインド、思った以上にお手入れもラクで&すっきり広く見えるので、
ダイニング側の窓も、ウッドブラインドでもよかったかも・・・!
窓の工事もブラインドも悩みに悩みましたが・・・やっぱり悩んで決めて、よかったです♪

↓有名ブロガーさんのビフォーアフターがステキすぎる♡

わが家のウッドブラインドの様子
ちなみに、お掃除道具は、もともと掃除ギライなズボラなもので、
億劫にならずに掃除できるように、適所に配置することを心がけてます。
洗面台の下には、メラミンスポンジと拭き上げ用のマイクロファイバークロスなど♪

洗面台の下に無印のPP引き出しを入れてます^^



キッチンの床は、揚げ物や炒め物の後にサッと掃除ができるように雑巾を(*´ω`*)ゞ
ここは食器棚と冷蔵庫の隙間で死角になるので、マキタもここにスタンバイ。

ラップとティッシュもシンプルなケースで貼り付けてます♪


愛用のマキタはコレ♪

サッシや網戸の掃き掃除が、気付いた時にできるように、窓の近くにサッシブラシを。
面倒に思いがちな網戸の掃除ですが、サッシブラシで払うだけでもずいぶん違ったりします♪

黒のサッシブラシ、汚れが目立たなくてオススメ♪

ズボラな私にかなりツボなコミュ(*´艸`*)

綺麗好きだけど掃除嫌い
さて・・・
週末から始まる、楽天スーパーセール!
いくつか購入したいものがあるので、参加予定です♪
以前、記事にしていた、リビング続きの和室のふすま・・・
戸袋に収納できるタイプではないので、見通しが悪いのが不便で&閉塞感もあるのが悩みで、

ふすまを外してロールスクリーンにしたい!と言っていたんですが、
コメントでアドバイスいただき、ありがとうございました!!

その後、詳しい知人に取り付け位置や下地などを見てもらいまして、
あとはオーダーサイズを最終確認して、今回のスーパーセールで購入したいと思ってます!
今回のスーパーセール、他にも、
「かもめ食堂」で使われている憧れのケトルが訳あり価格だったり・・・

マリメッコのプレートがスーパーセール価格&さらに開始1時間限定の20%OFFクーポンも!


同じくマリメッコのミニマツクリや、

アーバニアもスーパーセール価格になってます!
秋冬インテリアが気になる季節(*´艸`*)


さすが4半期に一度の大イベントなスーパーセール、早くもすごい盛り上がりですね!!
スーパーセールならではの半額アイテムやお買い物リストなど、
今日はさらに続々アップされてます!

楽天スーパーSALEのおすすめ情報!

お買い物マラソン☆欲しいもの

お買い物マラソン!スーパーSALE!

楽天スーパーセール
インスタグラムも始めました!
お気軽にコメントやフォローいただけますと嬉しいです♡
↓
今日もご訪問くださりありがとうございました!
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています!
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)

いつもありがとうございます♡
こちらのランキングにも参加中です♪

コメント
コメント一覧 (4)
なんとなくブログに辿り着き、私好みのインテリアで毎回楽しく読ませていただいてます!
私も、冬になるとリビングの日当たりが気になる建売購入者です(^^;
窓の増設をしようか一年悩んでます。すごく明るくなってる画像をみてとても羨ましいです(^^)質問なのですが、増設した場所の外壁の色など、外から見た目は気になりますか?
はじめまして!
毎回楽しく読んでくださっているとのこと、ありがとうございますヾ(´∀`*)ノ
ひなさんも建売にお住まいでいらっしゃるのですね^^
そして、窓の増設を悩まれているとのこと!そうなんですねー!
ご質問いただいた外壁の件なんですが、窓を作るときに穴を空けているので、外壁に継ぎ目はやっぱりできてます。
でも我が家の場合は、増設した場所が位置的に道路からは見えない場所なので、外壁の見た目のことは特に気にせず工事に踏み切りました!
目立つ場所だと、外観の問題も気になるかもしれませんね(>_<)
あと、外壁の素材やデザインによっても、目立つor目立ちにくいの違いが結構ありそうな気もします。
あまり参考にならなくてすみません・・・!
ひなさんご一家にとって、ベストな選択が見つかるといいですね^^
窓の工事のことは、実際に決めるまで私もほんとに悩んだので・・・(そしてネットでもあまりそういう事例が出てないんですよね!)、もしまた何か気になることなどあれば、私でよければお気軽にご質問くださいね^^何かの役に立てれば幸いです♪
我が家は周辺から見える位置に増設を考えていたので悩むところですね〜>_<
冬になるとどうしたら光をたくさん取り込めるのか、ついつい考えてしまいます(^^;
また色々参考にさせてください!ブログ楽しみにしております^ ^
ひなさん、こんばんは♪
なるほど、周辺から見える位置に増設をお考えだったのですね!
でしたら、ちょっと悩むところですよね・・・
我が家も冬になると、ダイニング側の掃き出し窓のところだけ午前中すごく陽が当たるので、ここがリビングだったらな~と今でも思ったりします(;´▽`A``
もし参考になることがあれば嬉しいです♪
これからもぜひよろしくお願いしますヾ(´∀`*)ノ