ただいま4642名の方にご登録いただいてます♡ 
とっても励みになってます!ありがとうございます゚+.゚(´▽`人)
登録していただくと、更新のお知らせをLINEでお送りできます♪


---------------------------------------------------------------------------------------------------


我が家の小さなトイレです。
あいかわらずの、建売あるあるな狭くて&普通なトイレですが(;´▽`A``

4144b

  


とにかく清潔第一!をモットーに、毎日カンタンにキレイを保てるトイレを心がけてます♪
床には何も置かないようにしたり、スリッパを水拭き&除菌できるものにしたり、

4145

スリッパはコレ^^




床に這っていたコードを浮かせて、床掃除がサッとできるようにしたり、

4196a

ちょこちょこ手を加えているトイレなんですが・・・
あとひとつ、地味ーに面倒だなと思っていたことが。

それは、コレ。換気扇!!
気が付くと、ホコリが思った以上にびっしりついていたりして(´Д`;)

5050

いちいち外して、ホコリを払って・・・という作業が、周りにもホコリがぽろぽろ落ちるし(´Д`;)、
毎日のことではないんですが地味に面
倒だったので、なんとかならないかなーと。

というわけで・・・セリアでこんなものを買ってみました。
換気口のホコリ取りフィルターヾ(´∀`*)

5048

30×30cmの大きめサイズのフィルター2枚と、
取り付け用のマジックテープがセットになっているので、

5049

換気扇の枠にマジックテープをぺたりと。

5051

フィルターは、ちょうど折り目に沿って4等分にカットして換気口にジャストな大きさ!
100円で、合計8回分。1枚あたり10円ちょっとなので、なかなかコスパ良好ではないかと♡
これを先ほどのマジックテープの上に載せて、

5055

もう完成♪
これで、汚れたらフィルターをべりっと剥がすだけーヾ(´∀`*)ノ
うん、楽ちん!!

5052

マジックテープにくっつく素材だから、
フィルター交換の時にいちいち両面テープなどを貼る手間もないので、交換もラクラク♪

残りのフィルターは、カットしておいてIKEAのジップ付き袋に。
ISTADの小さいタイプがジャストなサイズ感♡

5054

シンプルなグレー×白バージョン♡




こうしてすぐ使えるようにしておけば、気付いた時にサッと出してつけるだけなので交換も苦にならない^^
ズボラな私が面倒にならず続けるためには、最初のこういうお膳立てもすごーく大事です(笑)

省スペースに隙間に入れておきたかったので、私はジップ付き袋に入れましたが、
棚などにシャキっと立てて収納したい!という場合なら、消耗品ケースに入れるのもよさそうですね♪

5056

私のはコレですが、セリアには小さいサイズがあるのでちょうどよさそう^^




そんなわけで・・・
またひとつラクができるようになったトイレでした(*´艸`*)

5053

さらに快適なトイレを目指して、まだまだがんばりまーす♪


トイレ掃除の方法って、思った以上にお家によって違ったりして・・・
新たな発見がたくさんのコミュです(*´艸`*)

にほんブログ村テーマ トイレ掃除に学ぶ会!へ
トイレ掃除に学ぶ会!

にほんブログ村テーマ トイレ・洗面所・風呂のインテリア♪へ
トイレ・洗面所・風呂のインテリア♪


そして・・・9月といえば良品週間!
すでに日程情報も♡

にほんブログ村テーマ MUJI 良品週間へ
MUJI 良品週間



インスタグラムも始めました! 
お気軽にコメントやフォローいただけますと嬉しいです♡


Instagram 


今日もご訪問くださりありがとうございました! 
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています! 
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
いつもありがとうございます♡ 

こちらのランキングにも参加中です♪