ただいま3404名の方にご登録いただいてます♪
とっても励みになっています!ありがとうございます゚+.゚(´▽`人)
登録していただくと、更新のお知らせをLINEでお送りできます♪


---------------------------------------------------------------------------------------------------


ちょこっと雑貨を飾ったり、服や帽子を掛けるなど実用的に使ったり・・・
いろいろと活用している、無印の壁に付けられる家具。

4334

    


以前からちらほら耳にしていましたが、
この壁に付けられるシリーズの、ライトグレーが廃版になっちゃったそうで。涙

4343a

ライトグレーといってもほぼ白なカラーで、
壁にすっきりと馴染んでくれるところが気に入ってたので・・・残念すぎるーー!涙

ネットストアからも順々に消えていっているんですが、長押と箱だけまだ在庫あり。
でもおそらく在庫限りでどちらも終了になってしまうと思われます。うう・・・無念。

  

我が家では、廊下にこのライトグレーの長押をつけているんですが、
このカラーはいい意味で存在感がなく、狭い廊下でも圧迫感なく設置できるのがよくて。
清潔感があって、洗面所やトイレなどの水回りなどにもいいんですよねーー!

4345

で、ここのキッチン背面カウンターのところにも、ちょっとものを掛けたりできる場所をつくりたくて、
白いキッチンにすっきり馴染むライトグレーの長押を検討していたので・・・

4350

ちょうどまだ長押は在庫があったので、ラストチャンスかも、と思って購入しました!
いやまあ、廃版なっても自分でペイントしたらいいんだけど・・・絶対やらない自信ありなので。←いらん自信

ネットストア購入ですが、送料無料になるほど他に買うものがなかったので、店舗受け取りにしました。
店舗受け取りなら送料無料なので、こういうちょっと買いたい時にも便利ですねー♪
ただ、少し日数がかかるみたいなので、そこだけは注意かも!

長押は、溝のところに立てかけてちょっとポストカードを飾ったりするのにもいいし、
フックを使って、バナナをひっかけたりもできるかも??なんて考えたりしています(*´艸`*)

4343

無印良品週間の最終日に滑り込み購入して、←終了時刻(10時)の1分前に注文するという、正真正銘の滑り込み。笑
まだ連絡はないんですが、届いて設置したらまた記事にしたいと思います♪

↓壁に付けられる家具の比較や活用アイディア、こちらでも♪

にほんブログ村テーマ 無印良品アイディア帖へ
無印良品アイディア帖


廊下の長押は、バッグや上着をちょい掛けしたりと便利に使っているんですが、
この時期は、帽子もここによく掛けてます。幼稚園の送り迎え、日差しがもうキツい!

4351

ここに掛けていると、浮いてるみたい~とよく言われる帽子ですが、バッグと同じフックで掛けてます。
無印の「横ブレしにくいフック」。 ほんとに名前の通り横ブレしにくくて掛けやすい♪

4347

この小さいほうのフックと長押のサイズ感が、あつらえたようにぴったりで、
とってもお気に入りの組み合わせです^^




ちょっとお出かけ、の時のミニトート、
春夏になると、ネイビー×ピンクのベロニカの出番が増!この組み合わせ、とってもツボ♡

4346

ベロニカは、大きさもかなり使いやすいサイズ感で重宝してます。
今年のシーズンカラーもかわいい^^




そんなバッグの中身・・・
暑くなってきた最近は、アームカバーとウォーターボトルが仲間入りしてます。
夏の必需品!!

4348

車の運転にも、ベビーカーを押すのにも・・・アームカバーは毎日必須!
遊びゴコロのあるデザインがかわいくて、柄違いで持っていてその日の服や気分で選んでます^^
これくらいなら・・・アラサーでも許して。笑

4349

今年もまたNEWデザイン増えてる♪




ウォーターボトルはキャンドゥの。広口で洗いやすいし、これはもう定番ですね◎
ちょっと買い物・・・程度でも、「お茶ーー」と言われたりするので、節約のためにも!

4349a

↓最近、話題のアイテムが増えてるキャンドゥ!

にほんブログ村テーマ 100円ショップCan⭐Doへ
100円ショップCan⭐Do


そんな感じのバッグの中身ですが、いつもぽいぽいとそのまま入れているだけなので、
必要な時にサッと出てこないこともしばしば・・・
特に、おやつやお手拭き・おむつなど、少し荷物が多いお出かけの大きめバッグの時!!

3865

なので最近、使ってみようかな?と思っているのがバッグインバッグ。
愛用されてるブロガーさんも多くて、使い勝手も確かによさそうで気になってます。




ブロガーさんのバッグの中身をのぞき見(*´艸`*)
バッグインバッグを使ったバッグ収納も公開されてます。美しい!

にほんブログ村テーマ バッグの中身、大公開!へ
バッグの中身、大公開!


こちらではたくさんのブロガーさんやミニマリストさんがポーチの中身を公開!
持ち物の見直しや整理の参考になります♪

にほんブログ村テーマ ☆ ポーチの中身を見せて ☆へ
☆ ポーチの中身を見せて ☆


使いやすく&美しいバッグ、目指したいと思います!


インスタグラムも始めました! 
お気軽にコメントやフォローいただけますと嬉しいです♡


Instagram 


今日もご訪問くださりありがとうございました! 
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています! 
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ 
いつもありがとうございます♡ 

こちらのランキングにも参加中です♪