カテゴリ : 整理収納・インテリア無印良品 無印・一目でわかる超ラク収納&家じゅうで使い回せるコスパ最強アイテムはコレ! 2025年02月27日 ▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは! 先日のブログで書いていた無印グッズで洗面台が使いやすくなった話、たくさんの方に見ていただきありがとうございます^^ ここで使ったのが無印のメイクボックスシリ ... 続きを読む
カテゴリ : 100円ショップ無印良品 コスパ最高!5年愛用しているセリアグッズ&準備も片づけもラクなパーティグッズ収納♪ 2025年02月24日 ▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは! 私事ですが、今日は次女の誕生日でした^^このブログを始めたときにはまだ生まれてなかった次女がもう10歳・・・!(は、早すぎる、、、)ささやかですがリビング ... 続きを読む
カテゴリ : 片づけのコツ思考 ボックスがごちゃごちゃ(泣)を解決するとき最初にすべきこと! 2025年02月20日 ▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは! 「リビングや洗面所で家族がよく使うものを入れたボックスがごちゃごちゃでなんとかしてほしいです・・・」って、この「家族のものがごちゃごちゃ問題」とってもよく ... 続きを読む
カテゴリ : 洗面所無印良品 無印で一発解決!狭い洗面台が使いやすくなる神アイテムはコレ! 2025年02月15日 ▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは! お片づけのセミナーやコンサルでちょくちょくご相談いただく1つが、「洗面台でよく使うものを鏡裏に入れたいけど奥行きが浅いのでうまく使えなくて、、どう収納した ... 続きを読む
カテゴリ : 片づけのコツ思考 私が片づけと合わせて「声かけアプローチ」を伝えている理由。 2025年02月11日 ▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは! 「リビングのテーブルやイスやあちこちに家族のものが常に散らかっています。夫が毎日使う時計やカギの置き場をカウンターに作ったのに入れてくれず、子どもの文房具 ... 続きを読む
カテゴリ : 洗面所無印良品 無印をやめてラクに&わかりやすくなったこと!と、史上最高シンプルな日用品はコレ♪ 2025年02月08日 ▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは! 最近、長女がギターにハマって毎日のように弾き語りをしていて、長女が歌う「神田川」が響き渡っているまどなお家です。(渋すぎw)さてさて先日、友人が遊びに来て ... 続きを読む