カテゴリ : 子育て思考 「学校イヤだ!」になった子どもが、自分で答えを決められたワケ。私がとった対処法は〇〇ないこと! 2021年09月16日 ▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです! こんばんは!昨日、インスタのストーリーズで上げていた、「長女が帰宅後に泣いていた件」たくさんのメッセージをいただいてありがとうございました(涙)小学生になると、いろい ... 続きを読む
カテゴリ : 子ども部屋無印良品 無印やニトリでできる!子どもが片付けられるおもちゃ収納を失敗せずに選ぶポイント3つ! 2021年09月14日 ▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです! こんばんは!昨日と今日は、午前と午後それぞれで計4回、オンラインお片付けサポートでした!4名の受講生さんのうち、2名の方が子どもスペースのおもちゃ収納のお片付けを^^今回 ... 続きを読む
カテゴリ : スケジュール管理思考 子育てや仕事に追われて今日何もできなかった…を変えるには?時間を〇〇化すると変わるって話! 2021年09月12日 ▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです! こんばんは!私の講座やお片付けサポートの受講生さんは、子どもがいるママさんがほとんどなんですが、「 毎日同じようなことしかできていない」「日中は子どもと過ごして家事して ... 続きを読む
カテゴリ : 100円ショップお買い物 ダイソー・おうち時間にハマっているもの & カードが使いやすくなったきっかけはコレ!と、ポチレポ 2021年09月09日 ▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです! こんばんは!緊急事態宣言も延長になって、なかなかお出かけできない日が続いていますが・・・そんな、おうち時間が続く中で、わが家で子どもたちがハマっている遊びがありまして ... 続きを読む
カテゴリ : 100円ショップお買い物 「スッキリ暮らせる人」と「時間の使い方がうまい人」の共通点は?カギは〇〇が得意かどうか! 2021年09月07日 ▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです! こんばんは!昨日と今日は、オンラインにて「方眼ノート1DAYベーシック講座」でした!受講されたのは、小学生と保育園のお子さんがいるママさんで、「まどなおさんが、お家をスッ ... 続きを読む
カテゴリ : 100円ショップお買い物 セリアにしたら大正解!増えがちなコレを使いやすく&増えすぎない仕組みができました!と、ポチレポ 2021年09月05日 ▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです! こんばんは!お片付けサポートやママ友との会話などでちょくちょく質問いただくのが、「紙袋の収納どうしてますか?」ってこと!わが家は、サッと取れるようにリビングキャビネッ ... 続きを読む