セリア・スニーカーがもっと履きやすくなる神グッズ!楽ちん&スタイルもよくなる最強コンビでした! 2020年09月29日 カテゴリ: 100円ショップ , ファッション こんばんは!秋になって、履く頻度が増えたスニーカー。コンバースのハイカットが大好きで、週の半分くらい履いてます。オプティカルホワイトのハイカット、パンツにもスカートにも、とにかく合わせやすいから、いろいろ靴を持たずにすんで、靴の数を減らすのにもってこい◎
ニトリを超えた!ダイソーのコンパクトな便利グッズで、衣類がラクして片付く仕組みができました! 2020年09月27日 カテゴリ: 100円ショップ , クローゼット こんばんは!朝晩が少しひんやり感じるようになりましたねー!子どもの服も、ちょっとずつ長袖も出して、衣替えをはじめてます。子どもの服は、和室の押入れに置いていて、洗濯物をしまうのも、自分でやるセルフ方式なんですが、(↑ラクしたい母)そんなセルフ方式を実現す
コスパも機能も最強だったダイソーのコレ & セリアと便利グッズで忘れ物なしの玄関になりました! 2020年09月25日 カテゴリ: 玄関 , お買い物 こんばんは!子どもが小学生になって、自分で時間を確認できるように、ダイソーで買った300円腕時計。このダイソー時計、300円なのに多機能で、アラーム付・スヌーズ付・ストップウォッチ付と、ほんとに300円とは思えない充実っぷり!遊びに行くときに付けていって、時間を確
大キライな家事が一気にラクになったワケ。時短&ラクしてキレイな家になる便利グッズが最高でした! 2020年09月24日 カテゴリ: 掃除 , 家事 こんばんは!面倒で嫌いな家事って、いろいろありますが・・・私の中で、確実に嫌いな家事ベスト3にランクインするのが、ぞうきんがけ!!そんなぞうきんがけがラクになるグッズがわが家にやってきました。お試しさせていただいた、iRoomの電動モップ!私、雑巾がけがほんっ
無印にしたら大正解!キッチンの食品ストック管理が楽ちんに♪ & わが家の防災グッズ、公開します! 2020年09月22日 カテゴリ: お買い物 , 暮らし こんばんは!9月は防災の日もあって、防災グッズを改めて見直したりしていたんですが、防災グッズって、何がどれくらい必要なのか、よくわからず難しかったりしますよね一から調べたりそろえたりするのも大変・・・というときに、すごくよかったのがコレ!プロの防災士が監修
わが家の洗面所に増えたもの。セリアのコレにもぴったりでした! & ポチレポ 2020年09月21日 カテゴリ: 100円ショップ , 子育て こんばんは!わが家の洗面所。洗面台の鏡裏収納に、新たに仲間入りしたものが。コレです。\ブラウン オーラルB ポケモン電動歯ブラシ/電動ブラシのシェア率ナンバー1のブラウンの子ども用だから、機能面はお墨付き^^このポケモン歯ブラシ、スマホと連携して歯みがきが
セリアにしたら大正解!セリアで見つけた神フックで、衛生的で&忘れ物なしの玄関になりました! 2020年09月19日 カテゴリ: 100円ショップ , 玄関 こんばんは!今や、毎日の生活に不可欠になったマスクほんと、どこに行くのも必須!!そんなマスクの一時置き場って、どうしていますか?私は、朝に幼稚園を送るときにつけて、午後にお迎えにいくときにまた使ったりするので、玄関ドアにフックで掛けるようにしたんですが、
キッチンのストレスが50円で解決!セリアのコレで調味料が一気に使いやすく&時短になりました! 2020年09月17日 カテゴリ: 100円ショップ , 雑貨 こんばんは!わが家のキッチン。料理のときによく使う調味料は、コンロ脇の小さな引き出しに入れていて、よく使う塩と砂糖は、小さいフレッシュロックに入れてます。これ、コンロ脇の細い引き出しにぴったりでいちばん小さいこのサイズ♩ただ、このフレッシュロック。小さい
セリアで見つけて即買いしたもの!お手入れラク&見た目もまさに理想の高見えグッズでしたヾ(´∀`*)ノ 2020年09月16日 カテゴリ: 100円ショップ , 雑貨 こんばんは!最近、セリアで見つけて即買いした、お値段以上のアイテムがありまして。ニュアンスカラーがきれいな接触冷感マスク!女性にぴったりの小さめサイズで、カラー展開は、グレージュとピンクの2色。私はピンクを購入しました^^ピンクですが、落ち着いたくすみピン
わが家の狭い玄関。セリアの超コンパクトな便利グッズで、狭くても片付く仕組みができました! 2020年09月14日 カテゴリ: 玄関 , 100円ショップ こんばんは!わが家の狭い玄関。なるべく広く使えるように、モノはあまり置かないようにしていて、傘たては5年ほど前に使うのをやめて、傘は、下駄箱の扉裏に掛けて収納しています。傘を掛けているのは、粘着式だけど超強力なコマンドフック。本当に落ちないので重宝します♩
セリア・サイズも使い勝手もバツグン!リピ買いしている日用品、コスパも最高な優秀グッズでした! 2020年09月12日 カテゴリ: 100円ショップ , 子育て こんばんは!わが家は、私も子どももアレルギー性鼻炎があるので、家でもお出かけでも、ティッシュが必需品!!そんなわが家で、めちゃくちゃ活躍してるのがコレです。セリアの筒型ティッシュヾ(´∀`*)数年前に初めて買って、ずっと愛用し続けてるやつ!!スリムだから、狭
セリアならお値段4分の1でゲット!洗面所のキレイが断然ラクに保てるようになりました! & ポチレポ 2020年09月10日 カテゴリ: 洗面所 , お買い物 こんばんは!わが家の狭い洗面所。洗面台の鏡裏に、歯みがきグッズを置いてます。ここで歯間ブラシもちょこんと立てていて、立てるのに使っていたのが、ニトリの「珪藻土ハブラシスタンド」これ、底が抜けていないので下がビショビショにならないし、珪藻土が水を吸うから、
やっと見つけた理想の日用品。究極にシンプルで時短にもなりました! & 収納は無印にジャスト! 2020年09月09日 カテゴリ: 子ども部屋 , 暮らし こんばんは!子ども部屋のデスクに置いているティッシュはティッシュケースに入れずに、カインズのシンプルなティッシュを使っていたんですが、カインズ超えてどこのより究極にシンプル!!っていうティッシュを見つけました。\ドラッグストアコスモスのティッシュ/夫がよ
わが家の狭い洗面所。ダイソーを超えた優秀ボトルが3拍子そろった神グッズでした! & ポチレポ 2020年09月07日 カテゴリ: 洗面所 , お買い物 こんばんは!わが家の狭い洗面所。洗濯用の洗剤のボトルは、今まで、ダイソーやセリアなど、いくつか使ってみましたが・・・このたび、自分史上最もヒットな洗剤ボトルをやっと見つけました。/tower マグネット詰め替え用ランドリーボトル\この洗剤ボトル、裏がマグネット
ズボラでもお花やグリーンを簡単に飾れるワケ。少ないお花で楽しめる花器が最高でした! & ポチレポ 2020年09月06日 カテゴリ: 暮らし , お買い物 こんばんは!お花やグリーンをちょこっと手軽に飾れるような花器があったらいいのにな・・・とずっと思っていて、最近、そんなまさに理想の花器を見つけて以来、お花のある暮らしを楽しんでます^^お花好きのnikaちゃんに教えてもらった、「みずのうつわ」^^これ、ちょっ