いつでも、HOME

神戸の整理収納アドバイザー。暮らしをいかにラクにするかを追求する、ラク家事コンサルタント。神戸市内を中心にお片付けサポートやセミナーを開催中。建売の小さな家でも、子供がいても、心地よく過ごせるインテリアと、すっきり暮らせる収納を紹介しています。

ARCHIVE2020年01月

こんばんは!わが家のせまい玄関。収納も、モノを置ける場所も少ないので、マスクやシャチハタなどは、ぜんぶ浮かせる収納!マグネットでぺたっとくっつくマスクホルダー。下から取り出せるのでめちゃくちゃラクー♩家族が使うカギは、ここの棚に、トレーにまとめて置いてい ...
続きを読む

こんばんは!2020年は、何か新しいことを始めたい!と思っていました。で、1月にさっそく始めてみたのがコレ!\みんなで一緒に片づける会/お片付けって、1人だとつい後回しになったり、どうしていいかわからなかったり・・・なので、みんなで相談したりしながらお片付けが ...
続きを読む

こんばんは!リビング横にある、無印のスタッキングシェルフ。5年ほど前に買ってから、こんな感じで、子どものおもちゃと絵本を置いていましたが、子どもが大きくなって、おもちゃより本が増えてきたので、おもちゃスペースを減らして、絵本の置き場を増やしました。今まで、 ...
続きを読む

こんばんは!1月に入って、子どもが熱を出したり、私が体調を崩したりと、病院通いやお薬の出番が増えてます(涙)そんなお薬の置き場について、整理収納アドバイザーの友人が、わが家に来て「これいい!!」と言ってくれたのがココ見えないように隠すと、確っ実に飲み忘れる ...
続きを読む

こんばんは!ひさびさに、やる気スイッチが入りまして・・・写真の整理をしました!わが家の写真管理、家で撮ったぶんは「ましかくプリント」のALBUSに。これ、かさばらなくて&見やすいから最高![PR]写真の整理どうしてる?ズボラでも続くシンプル&時短な写真整理の仕組み ...
続きを読む

こんばんは!朝は、家族の朝ごはんを作ったり、お弁当を作ったり、幼稚園に送って行ったり・・・と何かとバタバタ。そんなバタバタの朝に、ダイソーで1年ほど前に買って愛用しているのが、朝の手間が減るコレです。\インスタントコーヒーキャップ/このキャップ、サッと振る ...
続きを読む
CATEGORYカテゴリー
PROFILE

まどなおInstagram

神戸の整理収納アドバイザー。
日々いかに暮らしをラクにするかを追求している、ラク家事コンサルタント。夫・私・娘2人の、4人暮らしで、ほんとに普通の、小さな建売に住んでいます。建売の小さな家でも、子供がいても、心地よく過ごせるインテリアと、すっきり暮らせる収納を考えます。

BOOK著書
  • 片づけベタでもできるやさしい収納 いつでも「きれいな部屋」になる
  • アイデアノートで普通の部屋がなぜか可愛くなる