ダイソー・お風呂のコレが一発キレイになる時短グッズ! & お風呂の掃除が時短できるオススメ2つ! 2019年08月31日 カテゴリ: 100円ショップ , バスルーム こんばんは!8月下旬になって、ぐっと涼しくなりましたね!夏のあいだは暑くて見て見ぬふりをしてたんですが(←ダメな人)涼しくなったので、お風呂の念入り掃除をしました。浮いてるボトルはコレ★今回、特に気になってたのが・・・お風呂の鏡!!ほんとは一日の最後に拭き
セリアのコレで無印グッズの悩みが解決!キッチンが広く使えて&掃除がラクになりましたヾ(´∀`*)ノ 2019年08月29日 カテゴリ: 100円ショップ , 無印良品 こんばんは!わが家のキッチン。とにかくラクしてキレイを保ちたいので、なるべくモノを置かないようにしています。が・・・いつも欠かせないアイテムが、私の薬!アレルギー性鼻炎なので、花粉の時期はもちろん、季節の変わり目とかもひどくて(涙)でもカウンターに出しっ
ダイソーで大人買いした優秀ケース。ダイソー×無印で小物やコードが一気に使いやすくなりました! 2019年08月27日 カテゴリ: 100円ショップ , 子供部屋 こんばんは!少し前にダイソーで買った、ナイロンメッシュケース。これが・・・シンプル・出し入れしやすい・サイズが絶妙、と3拍子そろったまさに理想なやつでしかもこのケース。無印のメッシュケースにそっくりなんですよねー♪約4分の1の値段で買えるってのがありがたい!
無印→ダイソーにしたら大正解!ダイソー・洗面所の激売れグッズ、3拍子そろった優秀アイテムでした! 2019年08月25日 カテゴリ: 100円ショップ , 洗面所 こんばんは!わが家の洗面所。毎日使う洗濯用の洗剤は、窓際のところに置いてます。角形だからすっきり置けて、洗濯機のすぐ上でサッと手に取れるのが◎^^ 普段の洗濯には、ここの液体洗剤を使ってるんですが、子どもの泥汚れとか、つけ置き洗いには粉末洗剤を使うこと
ダイソーの浮かせるグッズ×超便利な日用品で♪キッチンに理想のハンドケアシステムができました! 2019年08月23日 カテゴリ: 100円ショップ , キッチン こんばんは!万年、手荒れに悩まされている私。もともと乾燥肌なので、ちょっと気を抜くとすぐにガッサガサに(涙)なのでこまめに保湿したほうがいいんですが、日中は家事があるので、つい面倒になっちゃって。←ズボラが、最近やっと、そんなズボラな私でも使い続けられる
セリアを超えた!ダイソー・1枚5円の便利グッズ。トイレの面倒な掃除が1年なくなる神グッズでした! 2019年08月21日 カテゴリ: 100円ショップ , トイレ こんばんは!キライな家事ベスト5にランクインするであろうと思われるトイレ掃除。夏は特に、トイレにいるのが暑いから一刻も早く終わらせたい!!そんなトイレ掃除の中で、地味ーに面倒だったのが・・・ココ。換気口の掃除!気が付くと、ホコリが思った以上にびっしりついて
セリアで見つけて即買いしたもの & お風呂が便利になったセリアの「浮かせる」おすすめグッズ2つ! 2019年08月19日 カテゴリ: 100円ショップ , バスルーム こんばんは!少し前に、シャンプー類のボトルを壁にくっつけて浮かせたバスルーム。これがめちゃくちゃ快適で♡マグネットで壁にくっつけられるボトル。底がヌメらないし、座ったまま使えるし(←これも重要)とにかく最高すぎる!なんですが・・・わが家、子どもが身体を洗
まさかのダイソーにあった・・・究極に掃除がラクな理想のキッチンごみ箱、見つけました! 2019年08月17日 カテゴリ: 100円ショップ , キッチン こんばんは!わが家のキッチン。少しでも広く使えるように、なるべくモノを少なくしていて、ゴミ箱もそのひとつ!キッチンのゴミ箱事情ってお家によってそれぞれですが。うちのキッチンには大きいゴミ箱を置くスペースがないので、燃えるゴミや缶ビンなどの45Lペールは外に置
【無印】もう献立に迷わない!無印グッズで作る、カスタマイズ自在なレシピノート 2019年08月16日 カテゴリ: 無印良品 , コラム こんばんは!暑い夏・・・この時期、ごはんを作るのも&考えるのも億劫だったりしますよね。スーパーに買い物に行くのも暑いし、効率的にすませたい!!そんな時の、わが家の救世主がコレ。無印のバインダーで作ったレシピノート!以前は、気になるレシピは片っ端から印刷し
子どもの「おもちゃ片付けない問題」。ダイソー×無印とポイント2つで出しっぱなしがなくなりました! 2019年08月14日 カテゴリ: 無印良品 , 子供部屋 こんばんは!子供がいるお家だと、あるあるだと思うんですが・・・子供がおもちゃ片付けない問題!!わが家はリビング続きの和室にある無印のシェルフに、子供のおもちゃを集めていて、基本、使ったモノは自分たちで片付けてるんですが、最近ちょっと気になったのが・・・よ
セリアの大人気アイテム×ダイソーのお風呂グッズ。掃除をラクしてカビ&ヌメリ防止ができました! 2019年08月12日 カテゴリ: 100円ショップ , バスルーム こんばんは!わが家のバスルーム。なるべく掃除しやすくしたくて、モノを極力減らしてるんですが。壁にくっつくシャンプーボトル、超快適♡最近、そんなバスルームに仲間入りしたものが、ダイソーで買ったコレ。子供の九九ひょう!2年生なので、そろそろ覚え始めといたら後が
セリア・キッチン掃除がラクになる便利グッズ。水回りが衛生的に&時短にもなる神グッズでした! 2019年08月10日 カテゴリ: 100円ショップ , キッチン こんばんは!わが家のキッチン。シンクまわりは掃除をラクしたいので、とにかくモノを置かない派!とにかくモノがないシンクまわりなんですが、食器洗いは石けんを使っているので、洗剤は置いていなくて、石けんはマグネットホルダーで浮かせてます◎ スポンジは無印のフ
家事はシェアするとラクになる!子供が手伝いやすくなるキッチン収納の工夫4つ 2019年08月10日 カテゴリ: キッチン , コラム コラム公開されてます!アイリスプラザさんで連載している、「おしゃれハウスに近づコウザ」今月のテーマは、『子供が手伝いやすくなる!キッチン収納の工夫4つ』 ちょうど折り返し地点にきた夏休みですが・・・ 子供たちとたくさん過ごせて楽しい反面、 食事の準備と後片付
夏を快適に過ごせるリビングアイテムがやってきた!と、無印・値下げのコレが超お得♪ & ポチレポ 2019年08月08日 カテゴリ: 100円ショップ , お買い物 こんばんは!最近のリビング。前回の買い回りで買ったクッションカバー、届いてます♪ちょっとお値段に躊躇したけど・・・色合いがめっちゃツボなクリッパンのクッションカバーヾ(´∀`*)ノ春に使ってたカバーもクリッパンのだったんですが、これはコットン100%で、暑い時期
ダイソーの溺愛収納グッズ。無印にぴったりハマって便利です♪ & ポチレポ・激売れのコレが20%OFF! 2019年08月06日 カテゴリ: 100円ショップ , お買い物 こんばんは!著書でも書いてましたが、収納グッズは定番を決めてます。理由は「ムダがなくなる」「失敗しなくなる」から!そんな定番グッズのひとつを買い足してきました。ダイソーのコレ!\はがきケース/名前のとおり年賀状を入れたりもしてるけど、シンプルで使い勝手が