いつでも、HOME

神戸の整理収納アドバイザー。暮らしをいかにラクにするかを追求する、ラク家事コンサルタント。神戸市内を中心にお片付けサポートやセミナーを開催中。建売の小さな家でも、子供がいても、心地よく過ごせるインテリアと、すっきり暮らせる収納を紹介しています。

ARCHIVE2016年01月

キッチンの浅い引き出し。。 ここに、カトラリーを入れています(*´∀`)ノ゙ カトラリーの収納は今まで、 DAISOのボックスを使ってみたり、無印の整理トレーを使おうかなと考えたり、 いろいろ迷走してきたんですが。。 あれこれやってみて、このたび、やっと落ち着きまし ...
続きを読む

前回の記事では、私のつぶやきのような内容に、 あたたかいコメントや応援をいただいて。。本当にありがとうございます! わかるよーと共感してもらえることって、すごーく救われますよね。。(´ω`*) とにかく笑顔を第一に、バタバタな毎日も楽しんで過ごしたいと思いま ...
続きを読む

収納の少ない&ちいさな我が家なので、 なるべく物を少なく、すっきり暮らせるように心がけています(*´∀`)ノ が。。 元はかなり物が多くて、なかなか物を捨てられなかった私。 2階の空き部屋には、整理できていない物も実はまだまだいっぱい。。ヽ(´Д`;)ノ 空き時間 ...
続きを読む

最近のダイニング周り。 特に変わり映えしないんですが、最近ちょっとだけ手を加えたところがありまして。。 キャビネットの、オープン部分ですヾ(´∀`*)    以前は、こうなってました。 ここは、配線関係をまとめているのですが、 ファイルボックスにルータを ...
続きを読む

DAISOに行ってきました(*´∀`)ノ で、買ってきたもの♪ すきまテープ(´∀`)ノ 厚みのある、スポンジ状のテープ。 本来は、引き戸の隙間を塞いだり、閉める時の音を抑えたりするものなんですが。。 DIYというほどのものではないんですが、 これを使ってちょこっと ...
続きを読む

ちいさな我が家の、洗面所。。 作りつけの収納もない&狭い洗面所なので、 入居してから3年弱、今までずっと洗濯機ラックを置いて使っていましたが、 子供が自分でタオルを取れるように&ラックで隠れている窓を開けられるように、 洗濯機ラックをやめて、すき間収納の導 ...
続きを読む
CATEGORYカテゴリー
PROFILE

まどなおInstagram

神戸の整理収納アドバイザー。
日々いかに暮らしをラクにするかを追求している、ラク家事コンサルタント。夫・私・娘2人の、4人暮らしで、ほんとに普通の、小さな建売に住んでいます。建売の小さな家でも、子供がいても、心地よく過ごせるインテリアと、すっきり暮らせる収納を考えます。

BOOK著書
  • 片づけベタでもできるやさしい収納 いつでも「きれいな部屋」になる
  • アイデアノートで普通の部屋がなぜか可愛くなる