やっとたどり着いた!我が家のカトラリー収納、公開します(*´∀`)ノ 2016年01月29日 カテゴリ: キッチン キッチンの浅い引き出し。。 ここに、カトラリーを入れています(*´∀`)ノ゙ カトラリーの収納は今まで、 DAISOのボックスを使ってみたり、無印の整理トレーを使おうかなと考えたり、 いろいろ迷走してきたんですが。。 あれこれやってみて、このたび、やっと落ち着きまし
無印と同じ「ブナの木」シリーズを100円で♪&使い心地レポ!と、今年のバレンタイン計画! 2016年01月26日 カテゴリ: 雑貨 前回の記事では、私のつぶやきのような内容に、 あたたかいコメントや応援をいただいて。。本当にありがとうございます! わかるよーと共感してもらえることって、すごーく救われますよね。。(´ω`*) とにかく笑顔を第一に、バタバタな毎日も楽しんで過ごしたいと思いま
今日の断捨離!やっと手放してスッキリしたもの。と、0歳&4歳の育児、振り返ってみて思うこと。 2016年01月24日 カテゴリ: 私のこと 収納の少ない&ちいさな我が家なので、 なるべく物を少なく、すっきり暮らせるように心がけています(*´∀`)ノ が。。 元はかなり物が多くて、なかなか物を捨てられなかった私。 2階の空き部屋には、整理できていない物も実はまだまだいっぱい。。ヽ(´Д`;)ノ 空き時間
最近のダイニング周り。と、ルータやごちゃごちゃ配線を、使いやすく&隠す収納にチェンジ! 2016年01月21日 カテゴリ: リビング 最近のダイニング周り。 特に変わり映えしないんですが、最近ちょっとだけ手を加えたところがありまして。。 キャビネットの、オープン部分ですヾ(´∀`*) 以前は、こうなってました。 ここは、配線関係をまとめているのですが、 ファイルボックスにルータを
100均の白いお掃除グッズが優秀!と、人気の100円グッズでおもちゃ収納のごちゃつき解消♪ 2016年01月18日 カテゴリ: 子供部屋 DAISOに行ってきました(*´∀`)ノ で、買ってきたもの♪ すきまテープ(´∀`)ノ 厚みのある、スポンジ状のテープ。 本来は、引き戸の隙間を塞いだり、閉める時の音を抑えたりするものなんですが。。 DIYというほどのものではないんですが、 これを使ってちょこっと
我が家の狭い洗面所!明るく&使いやすく改造計画(`・ω・´)ノついに完結編! 2016年01月15日 カテゴリ: 洗面所 , インテリア話 ちいさな我が家の、洗面所。。 作りつけの収納もない&狭い洗面所なので、 入居してから3年弱、今までずっと洗濯機ラックを置いて使っていましたが、 子供が自分でタオルを取れるように&ラックで隠れている窓を開けられるように、 洗濯機ラックをやめて、すき間収納の導
買ってよかった~!冬の悩みがひとつ解決ヾ(´∀`*)ノと、小さな便利グッズ♪&ポチレポ完走! 2016年01月13日 カテゴリ: お買い物 最近買って、「買ってよかったー!!」というヒットアイテムがありまして。。 それは。。コレ! 毛玉取りクリーナーですヾ(´∀`*)ノ ニットやトレーナー、靴下など、 冬ものはどうしても毛玉がつくのが悩み。。(´・ω・`) ふわふわ系のニットには、毛玉取りブラシを使
ポチレポ続き♪人気のコレをリピ!ヾ(´∀`*)と、我が家のタオル事情&お気に入りの褒められタオル♪ 2016年01月11日 カテゴリ: お買い物 こないだ、とってもいいお天気だったので。。 子供のぬいぐるみをまとめてお洗濯しました! 中でも一番くたびれ感がすごかったのは、 こどもちゃれんじの「はなちゃん」。。しまじろうの妹です。 洗濯は何度かしていたのですが、表面が毛玉のようになっていたりもして、
ポチレポ♪お得になってたコレをポチ!と、夢が膨らむ洗面所改造計画。。(ノ´∀`*) 2016年01月09日 カテゴリ: お買い物 こんばんはーヾ(´∀`*)ノ 今日も、いいお天気でしたねー! 長女が夫と自転車の練習に出かけて行ったので、 次女をおんぶで寝かせながら、ちょこっとお家の片付けをしたりしてました♪ キャビネットの中の気になるところにちょこっと手を加えたりしたので。。 また、記事
我が家のリビング、冬仕様♪新しいラグを敷きました!と、家族に好評だった無印のコレ!ヾ(´∀`*) 2016年01月08日 カテゴリ: リビング 最近のリビングダイニング。。 ダイニングの奥にはファンヒーターを出したので、 ここに置いていたグリーンは2階にお引越ししました(´∀`)ノ グリーンって言っても。。フェイクですけど。。(´∀`) 無印の棚は、先月はニッセを飾ったりしてクリスマス仕様にしていた
母のお持たせ&保存容器いろいろ。。と、年賀状はいつまで&どうやって保管する? 2016年01月06日 カテゴリ: 収納 お正月休みも終わり、自宅に戻ってきています(*´∀`)ノ 今年も、実家の母が持たせてくれたもの。。 母の炊いた黒豆。 甘さ控えめに炊かれた黒豆は、私にとっての母の味で、やっぱりこれが一番(ノ´∀`*) おかずなどを持たせてくれる時に母がよく使うのは、 デパ地下
お正月の無印へ(*´∀`)ノ無印の初売りで買ったものと、お得に買えたもの♪ 2016年01月03日 カテゴリ: 無印良品 お正月休み、夫の実家で過ごしたあと、私の実家で過ごしています♪ 義弟夫婦もやってきて、みんなでおせちを囲んだり、お雑煮を食べたり、すごろくをしたり。。 今年は次女も増えて、さらに賑やかなお正月になりました♪ 昨日は5年ぶりの同窓会があって。。 みんなそれぞ
あけましておめでとうございますヾ(´∀`*)ノ今年の抱負と、今年のお家づくりやりたいことリスト! 2016年01月01日 カテゴリ: 私のこと 2016年! あけましておめでとうございますヾ(´∀`*)ノ 皆さま、楽しいお正月をお過ごしでしょうか♡ 昨年は、ブログにご訪問くださり&あたたかいお言葉をくださり、 本当にありがとうございました! 今年も、どうぞよろしくお願いいたします! というわけで、始まりま