我が家の狭い玄関を、とにかくスッキリ広く見せる!~完結編~ 2014年06月30日 カテゴリ: 玄関 今日は、我が家の玄関のお話。 少し日があいてしまったんですが、以前の記事の続きです。 ⇒「「手っ取り早く広く見せる方法」を、玄関で実践!」 小さな我が家の玄関は、 シュークロークもない、やっぱりこれまた小さな玄関。 これを、前回、この状態から… <BEFORE
子供のお絵かき・おやつに大活躍!おすすめミニテーブル 2014年06月29日 カテゴリ: 子供部屋 先日のスーパーセールで購入した、バカンスバンブーテーブル。 子供がお絵かきしたり、お友達が遊びに来たとき用にと購入しました。 ♪今日はコレをポチったよ♪ 使用して2週間ほど経ったので、使用感をレポしたいと思います(*´∀`)ノ゙ コチラのテーブルは、小さなお
無印で人気!ぶどうのクッキーの感想と、楽天ポチしたアイスコーヒー 2014年06月27日 カテゴリ: 雑貨 先日のスーパーセールでポチしたアイスコーヒー、届いてます。 ⇒「遅ればせながら…楽天スーパーセール報告! 」 毎年、スーパーでペットボトル入りのものを買って飲んでいるんですが、 やっぱり味が薄い…(。´Д⊂) でも朝は忙しいので、すぐに飲めるボトルコーヒ
カインズの白いシリーズでキッチンを白化!見た目スッキリ&清潔感のあるお気に入りキッチンになりました♪ 2014年06月26日 カテゴリ: キッチン 先日、洗面所を白化したお話をしましたが… ⇒「無印購入アイテム&ちょっと手作りで、洗面所を白化。」 次はキッチンを白化するべく、行ってきたのはカインズホーム。 キッチン用品や文具類など、白製品が多いとのことで、 ブログなどでもよく取り上げられています。
めっちゃオシャレな韓国子供服を、日本のプチプラ服で着回し! 2014年06月25日 カテゴリ: 子ども服 楽天でポチっていたものが届きました(*´∀`)ノ゙ それは、コチラ。 ♪今日はコレをポチったよ♪ 韓国子供服です゚+.゚(´▽`人) 今回は、韓国子供服ライカシンデレラさんで購入しました。 メール便で、送料無料で送ってもらえました♪ 韓国子供服は、オシャレなデザインの
パッと見渡せてサッと取り出せる、快適マグ収納! 2014年06月24日 カテゴリ: 収納 私のお気に入りマグたち、いろいろ。 iittala * ARABIA * marimekko 北欧ラブ♪ 北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器 その日の気分や使う食器に合わせて毎回選んで、楽しんでいます。 最初は、お皿たちと一緒に食器棚の中にしまっていたんですが、 これだ
我が家のリビング時計は、やっぱりコレ! 2014年06月23日 カテゴリ: リビング 我が家のリビングの壁。 以前の記事で、まだ何も飾っていませんというお話をしましたが… ⇒「我が家のリビングに、ファブリックパネルの生地選び」 壁に何も飾っていないということはつまり、 掛け時計もないんです(´・ω・`;A) じゃあ時計なし生活をしているのかと
我が家で活躍している、子供のための無印収納 2014年06月21日 カテゴリ: 収納 無印良品の収納たち、子供部屋でも活躍しています。 子供部屋もスッキリ! まずは… 以前の記事でもご紹介しましたが、パイン材ユニットシェルフ。 おもちゃ収納棚として利用しています。 無印良品の収納 - MUJI - 無印の収納ボックスや手持ちのカゴを使って、
無印ポリプロピレン引出しで、生活小物をスッキリ整理! 2014年06月20日 カテゴリ: 収納 前回の無印良品週間で、収納用品を買い足して改善した箇所があります。 それは、ココ。 ダイニング奥のキャビネットです。 では、オープン。 ポリプロピレンケース引出式・横ワイド(約幅37×奥行26cm) シリーズを入れました。 無印PPケースを使った収納 やっぱり好
我が家のリビングに、ファブリックパネルの生地選び 2014年06月19日 カテゴリ: インテリア話 我が家のリビング。 入居してもう1年半になりますが、まだ壁には何も飾っていません。 子供部屋はいろいろデコりましたが… こちらにばかり夢中になってしまって(´・ω・`;A) リビング側の壁は、窓も何もなくて淋しいので、何か飾りたいなと思ってます。 例えば… お
無印購入アイテム&ちょっと手作りで、洗面所を白化。 2014年06月18日 カテゴリ: 洗面所 , 無印良品 無印良品週間で購入したモノの1つ、歯ブラシ。 * 無印良品( MUJI )との生活 * 洗面所を白化したくて、初購入です。 歯ブラシって、ドラッグストアとかであんなにたくさん並んでるのに、 白とかクリアだけのシンプルなものって、ないものなのね…(´・ω・`) 無印の歯
子供部屋に立つ、2本の木。 2014年06月16日 カテゴリ: 子供部屋 子供部屋に立つ、2本の木。 とは言っても、本物の木ではありません。 子供のための家具・雑貨 そう、ウォールステッカーです。 上に貼っている小さなほうの木が、私のウォールステッカーデビュー。 ずっと貼ってみたいとは思っていたんですが、 どういう風に貼るかイメ
無印良品週間、今回の戦利品を9点ご紹介! 2014年06月15日 カテゴリ: 雑貨 昨日の記事を書いた後、さっそく家族で無印に行ってきました(*´∀`)ノ゙ やっぱり好き MUJI 無印良品 先月の無印良品週間で、整理収納用品はそこそこ購入していたので、 今回は雑貨&食料品が中心のお買い物。 まずは雑貨からご報告… 落ちワタふきん12枚組です。
無印良品、我が家の愛用品ランキング(*´∀`)ノ゙ 2014年06月14日 カテゴリ: 収納 無印良品週間ということで、素敵ブロガーさんたちがたくさん、 お買いもの報告やオススメアイテムの紹介をされてますね! いつも参考にさせてもらっています♪ やっぱり好き MUJI 無印良品 * 無印良品( MUJI )との生活 * 無印良品の収納 - MUJI - という
「手っ取り早く広く見せる方法」を、玄関で実践! 2014年06月13日 カテゴリ: 玄関 先日の記事で、 キッチンから物を減らすことでスッキリ広く感じられるようになった話を書きました。 ⇒「我が家のキッチン。ビフォーアフター 」 この時に、 「物を減らして、空いている空間を増やす」というのが、 一番手っ取り早く、空間を広く見せることができる方法