お気に入りの996たちと、秋冬スニーカー探し 2013年10月31日 カテゴリ: ファッション この春スニーカーが流行って、 初めてタウン用のスニーカーを買いました(ノ´∀`*) 今まではヒール派だったので、 スニーカーには全く興味がなかったんですが。 ワンピ×スニーカーや、 ショーパン×スニーカーのスタイリングを雑誌で見て、 これは使えるかも~と春に3足
Rの法則で、マイルームをかわいくアレンジ術 2013年10月30日 カテゴリ: インテリア話 Eテレ「Rの法則」という番組で、 マイルームのアレンジについてやってました。 ティーン向け番組のため、 めちゃくちゃ若い感じなので、 そのまま取り入れるとイタい感じですが(´・ω・`;A) でも観ているだけでいろいろおもしろくて、 子ども部屋など参考にできる部分もあ
大好き!ラタンの○○ 2013年10月29日 カテゴリ: 洗面所 , 雑貨 久しぶりにインテリア雑貨を買いました(ノ´∀`*) 洗面所のアイテムです。 さっそく使います♪ 【BEFORE】 【AFTER】 どれが変わったか、わかりましたか? そう~ゴミ箱ですd(´∀`*) 賃貸の時に使っていたものを置いてたんですが、 おしゃれなゴミ箱に替えたいな~
かわいい~韓国子供服(ノ´∀`*) 2013年10月28日 カテゴリ: 子ども服 最近、韓国子供服にハマっています。 日本のブランドでは見ないようなデザインがあって、 すごくカワイイんです゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ 残念ながら近くに扱っているショップはないので、 ネットで購入しています。 ではでは早速、 最近購入して、すごくお気に入りのもの達゚+.゚(
和室を子ども部屋に変身計画!とGUのレギンスその後 2013年10月26日 カテゴリ: 子供部屋 我が家にはリビングの続きに6畳の和室があります。 建売ってこのパターン多くないですか? 和室より、その分LDKが広かったらいいのに… と思わなくもないですが ( ´・ω・`) あったらあったでほっこりするし、何かと便利なんですけど。 子どもが小さいと、お昼寝や遊ばせ
パントリー事件と、GUのレギンスがアツかった件 2013年10月25日 カテゴリ: ファッション 日々これ勉強…とばかりに、 早朝や子どもの昼寝中などの空き時間に、 おしゃれインテリアブログを見ているまどなおです。 昨日はこんな記事を発見。 「私は、台所にパントリーは必須だと思っています。」 必須!必須って!! 便利なのはわかってますよ! 私だって欲しい
建売住宅って 2013年10月24日 カテゴリ: インテリア話 過去記事をご覧くださった方は既にお分かりかと思いますが、 この小さな我が家は、建売住宅です。 建売住宅って、どう思いますか? 私は子供の頃から、結婚して自分の家を持つのが夢でした。 私の父は不動産屋を営んでおり、設計士でもあるので、 父に設計してもらって、建
私のクローゼット 2013年10月23日 カテゴリ: 収納 2階には私の部屋があります。 とは言っても片付けが未完、さらに家具もドレッサーのみですが… でも唯一、クローゼットだけは片付けています。 小さいながらも一応ウォークインクローゼットでお気に入りです。 当初はポール1本と上棚2枚のみだったのですが、 収納力がものす
秋物第三号! 2013年10月22日 カテゴリ: ファッション 今日は、秋物第三号のご紹介です。 去年くらいからですかね? 結構出てますよね、セットアップ。 私、セットアップに目がないんです! だから、仕事で外勤の時だけ着ていたスーツも好きでした。 あのちょっと特別感のようなものが好きなんですよね。 数年前だとセットアッ
ポーチの使い方 2013年10月21日 カテゴリ: 収納 今日は、昨日の家計管理のお話の続きです。 昨日、NEWアイテムとしてご紹介した2つのアイテムがありました。 ポーチとじゃばらファイルです。 写真と名前は紹介されたにもかかわらず、本文に一切登場しなかったポーチ君。 ちょっと長くなってしまったので昨日は割愛しま
家計管理の見直し 2013年10月20日 カテゴリ: 収納 今日は、カテゴリは「収納」でも、お金の収納のお話です。 私は、結婚当初から家計簿をつけています。 当初は市販のものにつけていましたが、 つけ終わったものが邪魔になるな~と思って、 Excelで表を作ってつけていました。 でも、本当にただつけ続けているだけで、 そこ
秋物第二号! 2013年10月19日 カテゴリ: ファッション 今日は、秋物第二号のご紹介です。 NOLLEY'Sで、ファースヌードを買いました。 ファーのスヌード、去年も気になっていたんですが、 去年はミンクのストールを買ったので、見送ったんです。 でもやっぱりファーが大好きで、今年買ってしまいました! こちらは3色展開にな
お気に入りスツール 2013年10月18日 カテゴリ: リビング 今日の主役は、コチラです。 MOMO Naturalで、ダイニングセットと一緒に購入したスツールです。 テーブルと同じ、Viboというアルダーのシリーズです。 丸みを帯びたデザインが、かわいらしくてお気に入りです。 我が家は、友人が遊びに来ることがしばしばあるのですが、
秋物第一号! 2013年10月17日 カテゴリ: ファッション 今日は、お洋服のお話をさせてください。 私は学生の頃からお洋服が大好きでした。 就職活動の時、アパレルに行くか真剣に悩んだほどです。 最終的には、専門だったコンピューター系に行ったんですけれど。 でもその後もお洋服への愛は冷めず、 飽きっぽい私が好きでい続けて
ためこむ病です 2013年10月16日 カテゴリ: 収納 恥ずかしながら、私はもともと収納や整理が苦手な人間でした。 とにかく物を捨てるのが苦手で、ためこんでしまうタイプ。 でも、片づけ系の本を読んだりサイトを見たりして、 物の量を見直すことの重要さを知り、今は実践中です。 物を減らすと、整理にかかる時間も格段に減