無印良品週間の初日に購入した無印便、届いてます♪
その中のひとつ、タモ材のごみ箱ヾ(´∀`*)

3981

ナチュラルな木目のごみ箱で、かつ、長方形タイプのものを探していて!
長方形だと、円形と比べて幅をとらず、省スペースに置けるのがいいですよね♪




ただ、ほんとにシンプルな箱タイプのごみ箱なので、
中にビニール袋をひっかけておけるようなフックなどは特になく、

3983

ビニール袋をかぶせると、外側にびろーんと出てしまうので、
やっぱり見た目がちょっと残念なことに(´Д`)

3997


ビニール袋がすっきり隠せるideacoのチューブラーもいいなと思ったんですが、
長方形タイプはなぜかナチュラル色がなくて。。残念!

  


ideacoのチューブラー、小さいサイズを洗面所で使っているんですが、
2重構造で外側からはごみ袋が見えないようになっているので見た目がスマートなんですよね♪

3189

このタイプは、プッシュ式のフタ付き♪




というわけで。。
無印のごみ箱にも、ちょこっと手を加えてビニール袋が外に出ない2重構造にしてみることに♪
取り出したのは、以前、収納ケースの目隠しに使った残りのプラダンヾ(´∀`*)

これを、ごみ箱に合う大きさにちょきちょきとはさみで切って、

3984

ごみ箱の内側にセット♪

3985

で、この内側の箱にビニール袋をかければ、ごみ箱の外に出さずにセットできるようにヾ(´∀`*)
100均のごみ箱なども、これをしておけばすっきりしそうですねー♪

3986

ほんとにちょっとしたことだけど、びろーんと出ているビニール袋がなくなってすっきり♪
今回は手持ちの白プラダンを使いましたが、透明のプラダンならもっと目立ちにくくていいかも(´∀`*)b

3988

そしてこのごみ箱、無印のスタッキングシェルフと並べてみたら色合いが同じで、
さらに奥行もぴったりで!

3989

スタッキングシェルフ、形を自由に変えられるのがスバラシイ! 我が家はこの組み合わせです♪

  

ぴったりサイズのモジュールを活用してます☆

    


というわけで、当初は2階用にと購入したんですが、やっぱりこの子供部屋で使うことに♪
で、リビング続きの子供部屋、こんな感じに落ち着きましたヾ(´∀`*)

3987

ちょっとした作業で、ごみ箱の気になるビニール袋問題もすっきり♪
やっぱりプラダン、大好きです(ノ∀`*)

3990


目隠ししたり仕切りを作ったりする基本ワザをはじめ、
目からウロコのプラダン活用法も!

にほんブログ村テーマ 我が家のプラダン活用法♪へ
我が家のプラダン活用法♪


良品週間のお買い物レポ、
買ってよかったオススメのものから、失敗だった…というものまで!
次回のお買い物の参考にしています♪

にほんブログ村テーマ MUJI 良品週間へ
MUJI 良品週間

にほんブログ村テーマ 無印良品で買ったもの♪へ
無印良品で買ったもの♪

にほんブログ村テーマ 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪へ
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪



ブログの更新通知をLINEで受け取れます♪





インスタグラムも始めました! 
お気軽にコメントやフォローいただけますと嬉しいです♡


Instagram 


今日もご訪問くださりありがとうございました! 
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています! 
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ 
いつもありがとうございます♡ 

こちらのランキングにも参加中です♪