ネットストアで注文していた無印便、届きました♪

子供部屋で愛用している、この色鉛筆(*´ω`*)ゞ
筒入りなので、小さな子供デスクでも場所を取らずにおけるのがすごーく良くて♪



ただ、これ。。
鉛筆に色のなまえが書いていなくて、色の番号が振ってあるだけなので、
似たような色だと、パッと見て何色なのかわからないんですよね(´Д`) 赤とべにいろとか、エメラルドとメロン色とか。。
で、「これ何色?」と何度も聞かれたりして困るので(笑)、
ピータッチで色のなまえを印刷して、貼ってます♪


ところでピータッチって、最初の余白が多くてすごーくムダな気がしますよね(´Д`)
なので何かをラべリングする時はなるべく続けてたくさん打って、はさみでカットして使ってます。
これなら余白が1個分になって節約にヾ(´∀`*)

で、長女と一緒に貼りましたヾ(´∀`*)
こういう細かい作業、結構好きだったりします(笑)

ピータッチのテープ幅は、12mmが標準かな?と思いますが、少し細めの9mmをいつも使ってます。
9mmだとこういう細かいものにも、幅を取らずお名前つけなども出来て便利です♪
ここは送料無料ラインが低いので利用しやすい♪

ファイルボックスなど大きめのものにラべリングする時も、9mmでもそんなに小さく感じないので、
自分的に、マルチに使える幅なんじゃないかな~と思ってずっと愛用しています(*´ω`*)ゞ

やっぱりホワイトグレーが好き♡



あと、隣にあるポリプロピレンケース引出式は、





子供部屋のおもちゃ収納に使っているものを買い足し♪
細かいおもちゃを分類して入れて、DAISOの目隠しシートで軽く目隠しして使ってますヾ(´∀`*)

グリッド柄がかわいくて、たっぷり入って100円のお手軽なところもGOOD!
これは、大好きな100均収納グッズのひとつです(ノ´∀`*)♡

100均収納のことなら。。
ステキブロガーさんが管理されている、お気に入りのコミュ♡

100均で素敵に収納
引き出しの目隠しと言えば、
大きめの引き出しなどをがっつり目隠ししたい場合は、プラダン!!
引き出しの前面と同じ大きさにカットして、

引き出しにスッとはめこんで、テープで軽く固定♪

で、和室の押入れ下段の大きい引き出しは、こんな感じで目隠ししてますヾ(´∀`*)
ここは子供服を収納しているのでかなーりカラフルだったんですが、プラダン目隠しで見た目スッキリ♪

右側に置いてるこのサイズなら、ホワイトグレー色の展開があるので目隠しいらず♡



プラダンは、小さいものはいつもセリアやDAISOで購入するんですが、
ここはホームセンターで、大きいサイズの&白いものを買ってきて使ってます♪
2階のクローゼットの衣装ケースも目隠ししたいと思いつつ、いまだ着手できてないんですが(´∀`;A)
皆さんの美しい収納を見て、がんばります!!
良品週間後は、収納改善の記事もたくさん上がってくるのでモチベーションアップ♪

MUJI 良品週間

無印良品で買ったもの♪
そういえば。。
こないだ、アクタスに行ったんですが、

アクタスの、2017年福袋の予約が始まるんですねー!ヾ(´∀`*)ノ
アクタスの福袋、去年たくさんのブロガーさんが紹介されていて、すごーく豪華で!!
私、あまり福袋は買わないタイプなんですが。。こればかりは気になってます♡
↓福袋の中身ネタバレが見られます(ノ´∀`*)

福袋をネタバレ!&交換情報!
そして。。
今年最後のスーパーセール、日程出ましたね!!

お買い物マラソン!スーパーSALE!

楽天スーパーSALEのおすすめ情報!

お買い物マラソン☆欲しいもの
いつも頼りにしているコミュで、ブロガーさんのオススメや欲しいものなどを参考に、
リサーチ始めたいと思います(ノ´∀`*)
インスタグラムも始めました!
お気軽にコメントやフォローいただけますと嬉しいです♡
↓

今日もご訪問くださりありがとうございました!
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています!
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)

いつもありがとうございます♡
こちらのランキングにも参加中です♪


子供部屋で愛用している、この色鉛筆(*´ω`*)ゞ
筒入りなので、小さな子供デスクでも場所を取らずにおけるのがすごーく良くて♪


ただ、これ。。
鉛筆に色のなまえが書いていなくて、色の番号が振ってあるだけなので、
似たような色だと、パッと見て何色なのかわからないんですよね(´Д`) 赤とべにいろとか、エメラルドとメロン色とか。。
で、「これ何色?」と何度も聞かれたりして困るので(笑)、
ピータッチで色のなまえを印刷して、貼ってます♪


ところでピータッチって、最初の余白が多くてすごーくムダな気がしますよね(´Д`)
なので何かをラべリングする時はなるべく続けてたくさん打って、はさみでカットして使ってます。
これなら余白が1個分になって節約にヾ(´∀`*)

で、長女と一緒に貼りましたヾ(´∀`*)
こういう細かい作業、結構好きだったりします(笑)

ピータッチのテープ幅は、12mmが標準かな?と思いますが、少し細めの9mmをいつも使ってます。
9mmだとこういう細かいものにも、幅を取らずお名前つけなども出来て便利です♪
ここは送料無料ラインが低いので利用しやすい♪

ファイルボックスなど大きめのものにラべリングする時も、9mmでもそんなに小さく感じないので、
自分的に、マルチに使える幅なんじゃないかな~と思ってずっと愛用しています(*´ω`*)ゞ

やっぱりホワイトグレーが好き♡


あと、隣にあるポリプロピレンケース引出式は、




子供部屋のおもちゃ収納に使っているものを買い足し♪
細かいおもちゃを分類して入れて、DAISOの目隠しシートで軽く目隠しして使ってますヾ(´∀`*)

グリッド柄がかわいくて、たっぷり入って100円のお手軽なところもGOOD!
これは、大好きな100均収納グッズのひとつです(ノ´∀`*)♡

100均収納のことなら。。
ステキブロガーさんが管理されている、お気に入りのコミュ♡

100均で素敵に収納
引き出しの目隠しと言えば、
大きめの引き出しなどをがっつり目隠ししたい場合は、プラダン!!
引き出しの前面と同じ大きさにカットして、

引き出しにスッとはめこんで、テープで軽く固定♪

で、和室の押入れ下段の大きい引き出しは、こんな感じで目隠ししてますヾ(´∀`*)
ここは子供服を収納しているのでかなーりカラフルだったんですが、プラダン目隠しで見た目スッキリ♪

右側に置いてるこのサイズなら、ホワイトグレー色の展開があるので目隠しいらず♡


プラダンは、小さいものはいつもセリアやDAISOで購入するんですが、
ここはホームセンターで、大きいサイズの&白いものを買ってきて使ってます♪
2階のクローゼットの衣装ケースも目隠ししたいと思いつつ、いまだ着手できてないんですが(´∀`;A)
皆さんの美しい収納を見て、がんばります!!
良品週間後は、収納改善の記事もたくさん上がってくるのでモチベーションアップ♪

MUJI 良品週間

無印良品で買ったもの♪
そういえば。。
こないだ、アクタスに行ったんですが、

アクタスの、2017年福袋の予約が始まるんですねー!ヾ(´∀`*)ノ
アクタスの福袋、去年たくさんのブロガーさんが紹介されていて、すごーく豪華で!!
私、あまり福袋は買わないタイプなんですが。。こればかりは気になってます♡
↓福袋の中身ネタバレが見られます(ノ´∀`*)

福袋をネタバレ!&交換情報!
そして。。
今年最後のスーパーセール、日程出ましたね!!

お買い物マラソン!スーパーSALE!

楽天スーパーSALEのおすすめ情報!

お買い物マラソン☆欲しいもの
いつも頼りにしているコミュで、ブロガーさんのオススメや欲しいものなどを参考に、
リサーチ始めたいと思います(ノ´∀`*)
インスタグラムも始めました!
お気軽にコメントやフォローいただけますと嬉しいです♡
↓

今日もご訪問くださりありがとうございました!
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています!
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)

いつもありがとうございます♡
こちらのランキングにも参加中です♪

コメント