賑わっています、無印良品週間♪
良品週間前から、店舗に見に行きたいと思っていたものがありまして、
やっと行ってきましたヾ(´∀`*)
お目当ては、コレ♡
「デジタルタイマー時計」です。

アナログタイプとも迷ったんですが。。
8cm×3.6cmの、手のひらサイズの小さなデジタル時計(*´ω`*)ゞ

小さいけれど、時計機能に加えて、
タイマーとカレンダーもついていて、なかなか機能的ヾ(´∀`*)ノ
裏には、マグネットもついていて、
マグネットがつく場所にぺたっと貼ることもできるようになってます♪

この小さな時計を、今回、キッチン用の時計にしたいなと思って購入してきたのでしたヾ(´∀`*)
今までは、リビングの時計がキッチンからも見えていたのですが。。
リビングに窓を増設して時計の位置を変えることになって、キッチンから見えなくなっちゃって(´Д`)

キッチンで時計がパッと見られないと、不便。。
ということで、小さな時計をキッチン用に置こうかなと♪
マグネットがついているので、同じく無印のラップケースをくっつけている冷蔵庫の側面に、
一緒に並べてもいいかなと思ったんですが。。つけてみたら、ここ、場所的にパッと見にくかった~(´Д`)

なので、せっかくマグネットがついてるんですが、
ここにマスキングテープ+両面テープを貼りまして。。

キッチンのサイドパネルにぺたっと貼りましたヾ(´∀`*)
両面テープを使う時は、マステを下に貼っておくと、剥がす時に残らずキレイに剥がせるので便利です♪

マステ、ラッピングや飾り以外にも、便利な使い方もいろいろあったりしますよね♡
収納の目隠しに使ったすっきりビフォーアフターや、素晴らしいマステアートも必見!!

マスキングテープ(雑貨、文房具)
つけた場所は、シンク横のキッチンクロスを掛けているタオルバーの横です。
ここなら、油はねの心配もなくて&見やすさも問題なし(*´ω`*)ゞ

吸盤でつけられるタオルバーはKEYUCAの♡

食器拭き、fogのリネンクロスを愛用してます♡

コンロ側は、どうしても調理中に油がはねたりするので、とにかく掃除をラクにするために、
なーーーんにもなし(笑)

THE・殺風景ですが。。
掃除は、究極にラクですヾ(´∀`)ノ
↓家事ラク、大好き!!すごーく参考にしてます♡

家事がラクできる家づくりの工夫♪
無印のデジタル時計、サイズ的にも主張しすぎずGOODでした♡
そして、ここで日付が見られるようになったのも、地味ーに便利で゚+.゚(´▽`人)
賞味期限の確認とかで、「今日、何日だっけ。。?」ってなること、しばしば。。ボケ気味(汗)

キッチンから時計が見えなくなって以来、かなーり不便だったんですが、これで解決♡
THE・殺風景なキッチン(笑)なので、グッズもなるべくシンプルなものを選ぶようにしているので、
無印のデジタル時計は、見た目的にも&機能的にも、ぴったりでした(*´ω`*)ゞ
それと。。
無印といえば、定評があるものの1つが、ボーダーTシャツ!
夏に初めて購入してみて、シルエットも&生地もしっかりしていて、ウワサどおりすごくよかったので、

で、これからの季節に、長袖もひとつ買いたいなと思っていて、
店舗に行ったついでに試着してみたら、ドロップショルダーの七分袖Tシャツがかわいくて!!

ゆるっと着られて&丈が短めなのでワイドパンツやスカートにも合わせやすい優秀シルエット!
無印。。やるなーー!!
即決できない優柔不断タイプなので、この日は購入しませんでしたが。。
もう少し悩みます(ノ´∀`*)
おしゃれブロガーさん&インスタグラマーさんの着用率も高い!
無印ボーダーの着こなし、こちらを参考にしてみます♡

MUJIの服でオシャレ&コーディネイト

ボーダー好き&しましま好き 集まれー!
届いた無印ネットストア便を使って、改善した収納のことも、
また記事にしたいと思います♪

無印良品週間は、来週の火曜まで!
2016年9月30日(金)~10月11日(火)
※ネットストアは2016年9月30日(金)午前10時~10月12日(水)午前10時
皆さんが良品週間で買ったもの・オススメのもので賑わうこの期間が大好き♡
今日も見に行ってきまーすヾ(´∀`*)

MUJI 良品週間

無印良品週間で購入したもの

無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
今日もご訪問くださりありがとうございました!
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています!
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)

いつもありがとうございます♡
こちらのランキングにも参加中です♪

良品週間前から、店舗に見に行きたいと思っていたものがありまして、
やっと行ってきましたヾ(´∀`*)
お目当ては、コレ♡
「デジタルタイマー時計」です。

アナログタイプとも迷ったんですが。。
8cm×3.6cmの、手のひらサイズの小さなデジタル時計(*´ω`*)ゞ

小さいけれど、時計機能に加えて、
タイマーとカレンダーもついていて、なかなか機能的ヾ(´∀`*)ノ
裏には、マグネットもついていて、
マグネットがつく場所にぺたっと貼ることもできるようになってます♪

この小さな時計を、今回、キッチン用の時計にしたいなと思って購入してきたのでしたヾ(´∀`*)
今までは、リビングの時計がキッチンからも見えていたのですが。。
リビングに窓を増設して時計の位置を変えることになって、キッチンから見えなくなっちゃって(´Д`)

キッチンで時計がパッと見られないと、不便。。
ということで、小さな時計をキッチン用に置こうかなと♪
マグネットがついているので、同じく無印のラップケースをくっつけている冷蔵庫の側面に、
一緒に並べてもいいかなと思ったんですが。。つけてみたら、ここ、場所的にパッと見にくかった~(´Д`)

なので、せっかくマグネットがついてるんですが、
ここにマスキングテープ+両面テープを貼りまして。。

キッチンのサイドパネルにぺたっと貼りましたヾ(´∀`*)
両面テープを使う時は、マステを下に貼っておくと、剥がす時に残らずキレイに剥がせるので便利です♪

マステ、ラッピングや飾り以外にも、便利な使い方もいろいろあったりしますよね♡
収納の目隠しに使ったすっきりビフォーアフターや、素晴らしいマステアートも必見!!

マスキングテープ(雑貨、文房具)
つけた場所は、シンク横のキッチンクロスを掛けているタオルバーの横です。
ここなら、油はねの心配もなくて&見やすさも問題なし(*´ω`*)ゞ

吸盤でつけられるタオルバーはKEYUCAの♡

食器拭き、fogのリネンクロスを愛用してます♡

コンロ側は、どうしても調理中に油がはねたりするので、とにかく掃除をラクにするために、
なーーーんにもなし(笑)

THE・殺風景ですが。。
掃除は、究極にラクですヾ(´∀`)ノ
↓家事ラク、大好き!!すごーく参考にしてます♡

家事がラクできる家づくりの工夫♪
無印のデジタル時計、サイズ的にも主張しすぎずGOODでした♡
そして、ここで日付が見られるようになったのも、地味ーに便利で゚+.゚(´▽`人)
賞味期限の確認とかで、「今日、何日だっけ。。?」ってなること、しばしば。。ボケ気味(汗)

キッチンから時計が見えなくなって以来、かなーり不便だったんですが、これで解決♡
THE・殺風景なキッチン(笑)なので、グッズもなるべくシンプルなものを選ぶようにしているので、
無印のデジタル時計は、見た目的にも&機能的にも、ぴったりでした(*´ω`*)ゞ
それと。。
無印といえば、定評があるものの1つが、ボーダーTシャツ!
夏に初めて購入してみて、シルエットも&生地もしっかりしていて、ウワサどおりすごくよかったので、

で、これからの季節に、長袖もひとつ買いたいなと思っていて、
店舗に行ったついでに試着してみたら、ドロップショルダーの七分袖Tシャツがかわいくて!!

ゆるっと着られて&丈が短めなのでワイドパンツやスカートにも合わせやすい優秀シルエット!
無印。。やるなーー!!
即決できない優柔不断タイプなので、この日は購入しませんでしたが。。
もう少し悩みます(ノ´∀`*)
おしゃれブロガーさん&インスタグラマーさんの着用率も高い!
無印ボーダーの着こなし、こちらを参考にしてみます♡

MUJIの服でオシャレ&コーディネイト

ボーダー好き&しましま好き 集まれー!
届いた無印ネットストア便を使って、改善した収納のことも、
また記事にしたいと思います♪

無印良品週間は、来週の火曜まで!
2016年9月30日(金)~10月11日(火)
※ネットストアは2016年9月30日(金)午前10時~10月12日(水)午前10時
皆さんが良品週間で買ったもの・オススメのもので賑わうこの期間が大好き♡
今日も見に行ってきまーすヾ(´∀`*)

MUJI 良品週間

無印良品週間で購入したもの

無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
今日もご訪問くださりありがとうございました!
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています!
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)

いつもありがとうございます♡
こちらのランキングにも参加中です♪

コメント
コメント一覧 (2)
リネンのクロスのことでお聞きしたいのですが…。
使った後の洗濯は、他の物といっしょですか?1日に何枚くらい使いますか?
fogのものではやはり普通地のものが使いやすいですか?今回の時計の脇のクロスは食器用ですか?
…たくさんすみません(>_<)
我が家は手拭きは普通のタオル、食器は布巾でしたが繊維残りが気になって最近はキッチンペーパーです…。さすがに不経済なので(笑)長く使えるなら、リネンのクロスを買ってしまっても元が取れるのでは⁈と思っていて。
食器をリネンのクロスにするなら、手拭きタオルも、リネンにしてしまおうかと悩んでいます。
お返事が遅くなってしまって、すみません!!
時計、店舗でじっくり見て決めてきました(*´ω`*)ゞ
あっこげさんも、日にちわからなくなりますかーー!?笑
私だけじゃなくて、よかった!!笑
ご質問いただいたクロスの件ですが、うちは他のものと一緒にお洗濯してます!
でもこの辺のお洗濯事情などはほんとに、お家によって様々ですよね!
食器類は食洗機で洗っているので、食器拭きのクロスは基本的に1日1枚ですが、
手洗いの調理器具がたくさん出た日などは2枚使ったりすることもあります♪
時計の横のクロスは食器拭きに使っているものですヾ(´∀`*)
そしてfogのクロスだと、私の個人的な意見では普通地が断然オススメです!!
最初、厚地も使ってみたんですが。。ごわごわして、すんごく拭き取りにくかったです(。´Д⊂)
あと繊維残りの件なんですが。。リネンは繊維残りしない!と耳にしていたんですが、
最初、濃色のものを食器拭きに使ってみたら、繊維残りしました(´・ω・`;A)
洗濯していくうちにしなくなる、という情報もあったので数日試してみましたが変わらずで。。
で、その後、ナチュラル系カラーのものは繊維残りしにくい!という話を聞いて、
その後はこのホワイトナチュラルストライプを食器拭きにして、
濃色カラーは手拭きに使って、かわいらしさを楽しむことにしています♪
でもこの使用感は、私の場合は好みでしたが、ほんとに人によって好みが違うところだと思うので。。
もしお試しの際は、まずは1枚から試してみられたほうがいいかと思います!!
あと、これは以前コメントで教えていただいたんですが、
「びわこふきん」を食器拭きに使われている、という方もいらっしゃいました。
調べてみると、毛羽が残らず速乾性に優れていてきれいにふきあげられるそうです!
あと、「花ふきん」もレビューを見ると食器拭きに使われている方も多かったように思います。
繊維残りが気になられるということであれば、この辺りもいいのかもしれません♪
ふきん事情って、ほんっとにお家によって様々ですよね!!
こげさん宅にも、ぴったりくるものが見つかるといいですねヾ(´∀`*)ノ