セリアの無印そっくりグッズ・半額以下で優秀でした! & ハンガーのストレスがなくなる最強コンビ! 2019年02月28日 カテゴリ: 100円ショップ , リビング こんばんは!洗濯干し用に、長年ニトリのプラスチックハンガーを使っていたんですが・・・経年劣化でいくつか割れてしまったので、新しいハンガーを買いました。で、今回選んだのはコレ。セリアの無印そっくりハンガーヾ(´∀`*)サイズはどちらも41cmで、シンプルな見た目も
ニトリでオール500円以下!優秀すぎる溺愛グッズ3つ! & ダイソー×ニトリで食器を使いやすく♪ 2019年02月26日 カテゴリ: ニトリ , キッチン こんばんは!いろんな枝モノが並び始める春。桃の枝を見つけたので、買ってきてリビングに飾りました。枝モノがあるとパッと華やかになるのでいいですね♪そんな時にめちゃくちゃ役立っているのが・・・ニトリの大きめフラワーベースヾ(´∀`*)枝モノも生けられる大きめサイ
セリアの激売れグッズを買ってみた! & ダイソーとセリアの真っ白ケースで家事ラクできる収納に♪ 2019年02月24日 カテゴリ: 100円ショップ , 収納 こんばんは!キッチンで毎日使う消耗品あれこれ。そんな消耗品たちを入れておくのにめちゃくちゃ重宝しているのが、中身をスッと取り出せる消耗品ケースヾ(´∀`*)形がバラバラなものもシャキッと収まるのがほんとに便利!!私が使っているのはこのタイプ。4年くらい前に買
リビングを模様替えしてみた! & 無印・安くて優秀!ユニットシェルフがオススメな理由6つ♪ 2019年02月23日 カテゴリ: 無印良品 , コラム こんばんは!リビングにある無印のユニットシェルフ。模様替えして和室に動かしました。理由は・・・今年も、リビングにお雛様を出したから!このユニットシェルフは軽いので、ラクに移動できるのもいいですね♪いつもはリビングで幼稚園グッズを置いてますが、この時期だけ
無印をやめて劇的に使いやすくなったもの & これで100円!?セリアの仕切りケースが最強でした! 2019年02月21日 カテゴリ: 100円ショップ , 子供部屋 こんばんは!細かいものの整理に便利な、仕切り付きケース。無印や100円ショップでもいろんなものがありますが・・・セリアのコレが優秀なんです♡\セパレートボックス Sサイズ/今回、これを使ったのは・・・子供の細かいおもちゃの収納! はい、リカちゃんです。リカちゃ
食材のムダを防ぐ!使いやすい冷蔵庫を作るコツ4つ♪ 2019年02月20日 カテゴリ: キッチン , コラム こんばんは!毎日どんどん中身が入れ替わる場所といえば、冷蔵庫!私の場合、スーパーwith未就園児という苦行に耐え切れず、まとめ買いが主だったので、冷蔵庫・冷凍庫はいつもパンパン・・・すっかり忘れ去られたものが発掘されたりということもしばしばだったんですが、そ
ダイソーのワザあり文具も大活躍!書類の整理に本気でオススメする便利グッズ3つ♪ 2019年02月18日 カテゴリ: 収納 , 100円ショップ こんばんは!私、もともとは書類の整理がものすごーく苦手でして・・・そんな私にとって、この時期に気が重いのが確定申告。ついつい後回しにしちゃうタイプなんですが(←一番あかんやつ)ここ最近、書類整理ギライをだいぶ克服できたおかげで、今年は早めにまとまりました
無印・見た目も機能も最高!お掃除グッズ & ながら掃除で叶えるキレイなリビング♪ 2019年02月17日 カテゴリ: 無印良品 , コラム こんばんは!カーペットやソファの掃除に欠かせないコロコロ。数年前に出会って感動してから、ずっと浮気せず無印のコロコロを愛用してます。それまでは100均のコロコロを使ってたんですが・・・ケースがパカパカして出し入れに地味に時間がかかって、とにかく面倒で。それが
冬のリビングの必需品!ダイソーのコレにぴったり入ります♪ & ちょっとポチレポ・半額情報! 2019年02月15日 カテゴリ: 雑貨 , お買い物 こんばんは!冬の必需品のひとつ、ブランケット。でも家族がフルで使うから、ウールのブランケットはやっぱり毛玉ができちゃうんですよね。そんなブランケットのお手入れに毎年活躍しているのが、ずっと愛用している電動の毛玉取り機。冬以外は出番なしですが・・・それでも
セリアの大人気アイテム・・・リビングの浮かせる収納が一気に使いやすくなる神グッズでした! 2019年02月13日 カテゴリ: 100円ショップ , 収納 こんばんは!セリアのひそかな人気アイテムのひとつ・・・「マグネット用取り付けパネル」!最近よくSNSで取り上げられてるのを見て知ったんですが、これ、実はもうだいぶ前からセリアにあった定番アイテムなんだそう!パッと見はただの金属の板ですが、これ、マグネットがく
無印 VS セリアのフック!使いやすさはセリアが圧勝でした♪ & ポチレポ・愛用の優秀グッズをリピ! 2019年02月11日 カテゴリ: リビング , お買い物 こんばんは!少し前に買った、ビタクラフトのまな板。「汚れにくい」「切りやすい」「軽い」と3拍子そろって、本当にこれにしてよかった・・・と今でも日々感動しています。特に、「軽い」というのが思った以上によかったです。切ったモノを鍋に入れたり、まな板を洗う時だっ
2月のリビングと無印シェルフ & 小黒三郎さんのひな人形♪と、ポチレポ・大人気のコレを半額で! 2019年02月09日 カテゴリ: リビング , お買い物 こんばんは!2月のリビング。無印のシェルフの上のカレンダーを替えました^^「北欧、暮らしの道具店」さんのカレンダー、季節のイラストが毎月描かれているので、毎月入れ替えるだけで季節のインテリアになるのがほんとにラク(*´艸`*)今月は北欧のスーパーマーケット♪フ
ダイソーの真っ白グッズで!狭い洗面所の収納が2倍に増えましたヾ(´∀`*)ノ 2019年02月07日 カテゴリ: 100円ショップ , バス・サニタリー こんばんは!ちいさな建売のわが家の洗面所・・・とにかく、収納が少ない!しかも狭いから、棚を置いたりするスペースもなくて。なので、タオルなどのかさばるものは、洗面台横のすき間収納にしている無印の引き出しにまとめて入れていて、幅も高さもタオルにぴったり♪細か
ダイソー・セリアで掃除がラクに!時短にもなる浮かせる収納4つ♪ 2019年02月06日 カテゴリ: 100円ショップ , コラム こんばんは!モノを浮かせておくのに便利な、セリアの超強力マグネット。わが家ではウェットシートのフタにもくっつけていて、ダイニングテーブルの裏に、ぺたっと浮かせられるようにしています。テーブルの裏にもマグネットを両面テープで貼っていて、そこにくっつけておく
無印で見つけた理想のモノ! & ダイソー×無印で!使い勝手バツグンのアクセサリー収納が完成♪ 2019年02月04日 カテゴリ: 無印良品 , リビング こんばんは!わが家のリビングキャビネット。日常よく使うものをまとめて置いていて、ここの引き出しに、毎朝使うメイク道具も入れてます。冬は洗面所が寒いので・・・あったかいリビングで、引き出しを開けるだけでメイクできるのがほんとに便利♡ダイソーで話題のものを買